表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フォニックス 白雪の戯れ  作者: ことこん
第二章 天才、それは無限の道
7/42

第二部 余計な事

 「お前は……」

と私が思わずそう言うと、(見た目だけは)ゼノは私に近寄った。

『その通りだ。俺はあいつにレッドと呼ばれていた、守護精霊だ』

守護精霊という存在は初めて知ったが、レッドである事に間違いは無さそうだ。

「ソウマから乗り替わる事も出来たのか」

『俺は別にそうする気は無かったが、あいつは一人でやる気らしいな。俺も一人じゃ生きられないから、こいつの所に来た』

淡々と話すレッドだが、私からしてみればレッドが急に遠くにいる様な気がした。

『精霊って言っても、同じ生命体だ。特に優位な存在って訳でも無い。そう気後れするな』

「そうか……」

『ああ。兎とか、馬の国には動物みたいに普通にいるぞ。たまに異形のものが人を襲ったりするが』

「ええ……」

精霊といえば、蝶のような羽を持って美しく飛んでいるイメージだったので、サンタさんはいないと教えられた時の様な気持ちになった。

『じゃあ、こいつをよろしくな。俺は長時間入れ替われない』

すると、急に妖気が変わった。

「余計な事を!」

『お前の守りをするのが俺の役目だ』

別にゼノもレッドの存在を知らなかった訳でも無いようだ。

とにかく、レッドの助けもあって、私たちは無事にゼノを連れ帰ることが出来た。


 「おい、食べないのか?」

とライトが言うように、ゼノは一向に晩飯を口にしようとせず、終始そっぽを向いていた。

「無理矢理連れて来たし、仕方ないだろ」

と私は言うが、何故かシンまで不機嫌だった。

「こんなガキ、ほっとけ」

と言って一人先に食べ終わり食器を厨房に片付けに行った。

毒が入っているとでも思っているのだろうか。

「ほら」

とスインがスプーンでチャーハンをすくって食べさせようとすると、手でスインの手を弾いた。宙を舞ったチャーハンはツーハがパクリと食べた。

「姉さん!大丈夫?」

アインまで不機嫌になってしまった。

これは良くない。しかし、私にそういう能力は無い。ライトすら何も出来ずにいるくらいだ。

私たちが顔を見合わせながらも食べ終え、ひとまず夕飯を片付けた後も、ゼノはそっぽを向いたままだった。

お風呂を入ろうかという時間になった時、シンが突然ゼノに近付いた。

かと思うと、スプーンと共にコップを差し出した。

「ん」

シンからの言葉はそれだけだったが、ゼノはそれを受け取った。

甘い匂い……プリンだろうか。後でやってきたアインはニヤニヤしながらその様子を見ていた。プリンを冷やしていたのかもしれない。

「案外、良いとこあるじゃんね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ