表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/68

4 日常回(特になにもない。


カッポーン…


「ふぅ…」


いい湯だ。


「で、どうだったんだ?CGO」

「色々あった。

先ず、とりあえずお前殴ってもいい?」

「なんでや!!?」

「いや、リス地に猪がおって俺のことを追いかけてきた。

だから。」

「酷すぎない?」

「安心しろ。俺の中でのお前はいじられキャラだ。」

「安心できねぇ!!?」

「まあいいか。

それより、迷宮主って知ってるか?」

「ダンジョンマスター?何だそれ?レアジョブ?」

「解らね。俺のジョブなのは違いないけどな。」

「え?いや、お前なの?」

「ああ、風呂あがって家帰ったらあっちで会えるか?」

「最初からそのつもりだ!!」

「どうせだし委員長も誘おうか?」

「いいね!!実は余りがもう一つあったんだよ。

福引で手に入れたのは2つなんだけど俺んち俺以外誰もゲームやらないじゃん?」

「ああ、お前の姉さんクソ真面目…ってほどでも無いけどそこそこ真面目だもんな。

それに妹さんは…まぁ…病んでるし…な」

「お前のせいでな。」


そう、こいつの妹はまぁ…俗に言うヤンデレに近い性質を持ってるんだよ。

うん、今はそこまでひどくはないケド…


「前は、縄で俺を縛ろうとしたよな…。」

「ウンウン、流石にあれにはビビった。」


まあ、俺らが親に言ってないのとこいつの話の上手さでヤンデレ化は避けれてるが…


「というか、どうやって止めたの?」

「止めるも何も…全力で逃げれば捕まらないぞ?」

「…あの速度の妹相手に?うちの妹、一応陸上部なんだけど…」

「あの病弱体質でか?よくそんなに走れるな…。」


初めて聞いたよ。

小さい頃はよく病院に通ってたこともあって体が弱いことは知ってたけど。


「病弱体質…あながち間違いじゃないんだよな…

実際のところは、喘息持ちでかなり酷かっただけだけど。

最近はほぼ治ってるらしくてな。

流石だよ最近の医療。」

「だよな〜。

今じゃ、指が飛んでも生やすことができるぐらいだし。」

「とはいえ…とは続くけどな。」

「まあ、正常に動かせる訳じゃないから仮想現実の研究が進んだんだけどな。」

「まぁ…そのせいでこっちの小説業界は分だり蹴ったりだぞ?

実際に有り得ることを書いてるのも面白いけど俺みたいな読者が求める小説とはロマンで浪漫だ。

まだ夢見ぬ新世界を書き表すからこそ、面白いが…」

「…VRモノ減ってるよな?」

「そういう事だよ。

ゲームそのものに理解がないわけじゃないぞ?」

「知ってるよ。」


そう言うと仁馬は、立ち上がり風呂から上がる。

俺も立ち上がって頭に乗せていたタオルを腰に巻き銭湯を出ることにした。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「いやぁ、いい湯だったなぁ。」

「…まあ、銭湯だからな。」


いい湯じゃないと売れないだろ?


「まあ、家についたしゲーム教えてくれよ。」

「当然!!」


いい笑顔でこいつは答える。

…勉強もその気持ちでやってくれたらいいんだけどな。


ガチャン…


「お帰り。」

「たっ、だいまぁ〜」

「ただいまっと。」


どちらが俺かわかるか?

答えは後者だ。

まあ、雰囲気でわかるよな?(圧


「そういえば…これナニ?」

「げっ、VRゴーグル取られてやがる…」


しーらね。


「まさか…あなた遊んでいたわけじゃないわよねぇ?(圧」

「そ、そのような事実は消してございません(ゴニョゴニョ」


遊んでないなら堂々といえばいいのに。


「そういえば、委員長。

委員長もゲーム誘おうかってこいつが言ってたぞ。」

「…少し興味があるわね。」

「ゲッ、俺から言おうとしてたのにぃ…」

「別にいいだろ。

誘うなら早いほうがいい。」

「それもそうだけどなぁ…」

「という訳で色々教えてあげたらいいと思うぞ?俺は少し遊んでおくから。」

「…攻略サイトに載せれそうな情報を求めるぞ。」

「オーケー」


というわけでゴーグルをパチって自室に入りログインした。

ポロリはまだ無いよ。

あとヤンデレの妹さんは出してほしいって意見があれば出すよ。

見た目は色白の清楚な見た目してるから結構かわいいよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ