プロポーズされてもいないのに
「ケンカするほど仲がいい」と言いますよね。
うちらにはまったくというほど、あてはまりません。
ケンカしないの?すごいねって友達夫婦は言うけれど。
単に付き合いが長くなって、喧嘩しそうな空気に
しないようにするのがうまくなっただけです。
単にあきらめるのが早くなったとも思うけど。
彼と私は、もともと幼馴染で。
親同士も仲良くて。
まぁ、学校に行くようになってから、男子~女子~的なテレもあり
一緒にはいなくなりましたが。
成人式のときに、同窓会的な集まりになり。飲み友達になり。
そのままつきあうことになり・・・ごにょごにょ(割愛)
今に至るわけですよ。
つきあいも長くなると、今更結婚ってあらたまるのもねぇ?
でも結婚って形をとらないと、ずーっと・・・ねぇ?
彼のお母さんに会うたびに「いつするの?」
「早く孫が見たい」と催促され。
いや、私が拒否ってるわけじゃないですよ?と説明すると
「あー・・・あの子ダメだからねー。いざというときに」
ん?お母さん??いきなりダメ出し??
そうこうするうちに、お母さんが、彼をひきずって家にきた。
まじでびびった。
父親はかなり驚いた顔をしてた。何事だと。
お母さんはにっこりして言った。
「いつにする?結婚式」
・・・いや、待って?
あなたの息子、私にプロポーズしてもいませんけど??