表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「異世界」と「ゲームの世界」は別物です~混ぜるな、危険~

作者:石川覚
異世界モノが好きすぎて、片っ端から読み漁っていると、違和感だらけの作品に遭遇することが多々あります。その違和感の正体はズバリ、「異世界と銘打っているのに、どう考えてもゲームの世界である」と言う、期待と提供されたものが嚙み合っていない現象なのです。何がどう噛み合っていないのか?ゲーム要素はダメなのか?ダメじゃないなら何が問題なのか?どうしたら違和感を失くせるのか?これらの事についての、私個人の考えを皆さんにお届けしたいと思います。創作論のジャンルに入れてはいますが、そんなに高尚な物では無いと思っています。異世界ジャンル、その一人のファンとして思うところを書かせて頂きます。私のように目くじらを立てて「何やねんこれ!?」って叫ぶ不埒な読者を黙らせることが出来れば、ターゲット層が広がります。WinWinです。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ