大晦日
大晦日の備忘録
これを備忘録として記録する。
今日は、大晦日。
もう大晦日か。
年を取ると、時間の経過を早く感じるそうだ。
私は去年1年ずっと病気で苦しんだ。
今は、去年よりは良くなった。
少しずつ良くなっている感じ。
ずっと薬を増やして来たから、毎日日中も眠気が強い。
食事をした後、何時間も寝てしまう。
そんな毎日。
やる気もあまりない。
今日も午前中から数時間寝ていた。
昼食後も数時間寝ていた。
今日も、大した事はしていない。
無精が欠点の私。
今日は、何してたかな?
少し、ネットをしたりテレビを見たりした。
あとは、冬服のセーターを保管ケースから全部出した。
夏服は、隣の部屋に移した。
衣替え。
服を置くスペースがもうあまりないから、今後はあまり服を買わない方が
いいな。
もしくは、1枚購入したら1枚捨てるとかした方がいい。
あとは、いつもの、お風呂掃除と家族の衣類を畳んだ。
その後は、塗り絵をしていた。
久しぶりだな、塗り絵は。
今日は、プリンセス塗り絵の1枚を完成させた。
ママに見せたら「綺麗に塗ったね~!」と褒めてくれた。
私は色を付けるセンスならあると思うけれど、塗り方のセンスはない。
多色使いで、色使いを考えて塗る。
私は、華やかになるように完成させる。
その後は、料理を作った。
今日作ったのは、豚肉の生姜焼きと、鶏がらベースのスープと、ちくわと大葉と
クリームチーズの明太マヨ和えの3品。
おいしかったぞ~!
兄も母も「おいしい、おいしい」と言って食べてくれた。
おいしいと言ってくれれば何よりだ。
まだこの後片づけがある。
私、片付けきら~~~い!
でも暇だからやってもいい。
今日もお料理を上手に作れて良かった。
それが、1番の達成感だ。
来年は、病気が治りますように。
ご拝読下さり、ありがとうございました。