表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 平野周平
1/1

road

Show must go on. -何があっても、僕たちはこの人生という舞台を、続けなければならない-

飛び出してきたのは、女の子だった。いや、女の子と言うよりは、女の人、と言った方が正しいのかもしれない。

はじめは中学生か高校生くらいの女の子だと思ったのだ。しかし落ち着いてよく見ると、幼く見えるのは小柄な体のせいで、実際は20歳前後の若い女の人だった。

「すみません。怪我、なかったですか?」

怪我をしているのは僕の方だったが、先に言葉を発したのも僕だった。

「.....ください。」

「え?」

あまりに小さな声で、僕は何も聞き取ることができなかった。もう一度言って欲しい、と彼女に伝えたが、彼女は俯いたまま、声を発しなくなった。

ください、と確かに聞こえた。

僕の知る限り、ください、と誰かが誰かに言うときは、お願いをする時だ。物が欲しいか、何かして欲しい。取り敢えず自分の欲しい、を満たしてくれ、ということだろう。

慰謝料とか要求されるんだろうか。

それから数分、根比べのようにどちらも何も言わなかった。しかし、言葉を発しなくなった彼女と、いつまでも夜の歩道の上で座り込んでいるわけにはいかない。

飛び出してきた彼女にぶつからないようにハンドルを切り、壁に激突したせいで、頭や肩が痛かった。

彼女の方は驚いて尻餅をついた程度だが、それでも警察沙汰になれば、罪を問われるのは僕の方だろう。

飛び出してきたのは彼女の方だけど、間違いなく、自転車用の道路を通らずに歩道を通っていた僕が悪い。

警察が来れば面倒なことになる。

「ごめん。僕は君に何をしてあげればいいんだろう。」

歩道と車道を隔てる木のそばでは、車が何台も行き来していたが、その歩道を歩く人は居なかった。

車道と反対側には、大きなマンションが立っている。

人がいないうちに、誰も声をかけてこないうちに、どうにかこの場から去らなくてはならない。

まるで極悪な犯罪人になったような気分で、僕は彼女を見た。

「お金。お金ください。」

声の調子は先ほどと変わらなかったが、次こそは聞き逃さまいと、自分の右耳に全神経を集中させていたから、今度ははっきりと聞き取ることができた。

「あぁ、お金。」

きっと慰謝料か何か、理由をつけてお金を要求されるんだろうと、壁にぶつかった直後から思っていた。だから、お金をください、と、俯いたままの彼女に言われても、焦りも、動揺もしなかった。

この場合はいくら渡せばいいんだろう。

なぜお金を要求されたのか、とか、もしかしたら当たり屋かもしれない、とか、そんなことは僕の頭の中にはなかった。取り敢えず早く、この場を去って、怪我の手当てをして、明日に備えて寝たかった。

ポケットから財布を取り出して中身を見ると、入っていたのは1万円札が3枚、と数千円だった。

「今、これしかなくて。」

1万円札を3枚、財布の中から取り出し、彼女に渡した。

よかった。今日がちょうど給料日で。

数日前からこの日を待ち望み、明日、大学の帰りに好きなグループのCDを買って、欲しかった鞄を買うために引き出しておいたのだ。

彼女は僕が差し出した3枚の1万円札を受け取り、何回か数えた。

もっと出せと要求されたらどうしようかと考え出した時、そっと彼女は立ち上がって、何も言わず、すぐそばのマンションに入っていった。

僕は立ち去る彼女が見えなくなっても、ぼうっとマンションの方を見ていた。

しばらく、不思議なものを見た子供のようにぼうっとし続けたが、だんだんぶつけた体の至るところが痛み始めたので、また自転車に跨り、家に向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ