表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第二の人生を得たので、自由に暮らしていこうと思います  作者: コル


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

523/533

業務提携

コンコンコン


午後2時の事、玄関のドアをノックする音が聞こえる。

今日は誰かの訪問予定は無かった筈だと思いながらドアを開けると、ウンディーネのネアンさんと後ろには赤・青・緑・紫・オレンジの髪色の5人の女性が立っていた。


「コタケさん、こんにちは」


「こんにちは、今日はどうされたんですか?」


「オルフェさんに依頼がありまして、急で申し訳ないのですがいらっしゃいますか?」


「居ますよ。どうぞ上がって下さい」


リビングに通し、オルフェさんを呼ぶと2階から降りて来る。


「なに〜?」


「ネアンさんがオルフェさんに用があるんだって」


「私に?あっ、なるほど!この偉大なる魔王の力を借りたいって訳だね」


「そう言えばオルフェさんは魔王でしたね」


「あれ?忘れられてるんですけど」


「残念ながら今回は魔王としての力ではなく、服屋としての力を借りたくて、彼女らの衣装を作って欲しいのです」


一緒に連れて来ていた5人を見ながら言う。


「ふむふむ、なーんか何処かで見た事あるような?」


「皆さんは1度海でお会いしてますよ」


「カラフルな5人組・・・・・・・()イレーン5だっけ?」


「「()イレーン5です!!」」


5人は声を揃えて訂正する。


「ごめんごめん、そうだったね」


「そこの男の人も忘れてましたよね」


赤色のリーダー・アメリアに言われ素直に頷く。


「やっぱり私達の活動が足りてないのよ」


「もっとライブ増やすべきね」


と言うよりかは、人魚から人の姿に変わっているのでイメージが変わっている。


「はいはい、その話は後にして頂戴。今はオルフェさんの協力を仰ぎなさい」


「この子達の衣装って言っても、どんなの作れば良い訳?」


「メンバーカラーに合わせた衣装を作って欲しいのです」


「デザインは指定とかある?そういう衣装は作った事無いんだけど」


「一応私達で考えてみたんです」


メンバーの1人が三面図を渡す。


「へぇ〜なるほどね。可愛いじゃん」


「引き受けて頂けるでしょうか?お金はもちろんのこと、各地を回る際に衣装を作った所の紹介もします」


「至れり尽くせりだね。でも、なんで急に私に依頼しに来たの?」


「今着ている衣装は彼女達が自作した物なのですが、凝った物を作る技術も無く、オルフェさんの事を思い出し依頼しに参りました」


「そう言うことね。良いよ面白そうだし、やってあげるよ」


「「本当ですか!ありがとうございます!」」


5人は声を揃えて言う。


「じゃあ早速、採寸するから・・・・・・コタケ君外して貰える?」


「どうぞご自由に」


ダイニングに向かい採寸が終わるのを待った。


「いや〜上半身しか測らなくていいから楽だね」


「そういう利点もあるんだ」


「1週間くらいで出来ると思うから、また取りに来て」


「分かりました。ありがとうございます」


「感謝を伝える為に歌います!」


「やめなさい」


歌おうとする5人をネアンさんが止める。


「もし良ければ私達の次の公演に来てください。その時にオルフェさんの衣装も披露しますので」


「私達結構有名になったんですよ!」


「曲も増えました♪」


「どうぞ、チケットです!」


「特等席ですよ〜」


「折角作るんだからね、皆んなが着て歌ってる所見ないと」


チケットを受け取る。


「ではまた1週間後に参ります」


ネアンさん達は帰って行き、


「よ〜し、気合い入れて作るかー!」


オルフェさんはやる気満々で作業を始める。

1週間後、衣装を見た彼女達は満足気に受け取り、今後もお願いしたいと言うのであった。




本日から1週間お休みを頂きます。

次回投稿は10月18日土曜日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ