表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第二の人生を得たので、自由に暮らしていこうと思います  作者: コル


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

506/533

世界樹の依頼

「世界樹?」


座っていた女性が立ち上がり歩み寄って来ると、朧げにしか見えなかった姿がハッキリ見える。

緑色の髪に、顔や雰囲気がエムネスさんに似ている。


「世界の何処かにあると言われる大木。そう聞いた事はありませんか?」


以前そんな話をチラッと聞いた事がある気がする。


「私の一部を見た事もある筈です」


「そうなんですか?」


「大勇者フィーアの聖剣。彼女のそれは、私の一部です」


「アレですか・・・・・・」


勇者の集いで使っていた木の棒かと思い浮かべる。

本人は秘密と教えてくれなかったが、意外な所でネタバラシをされた。


「それでそんな凄い方が、俺にどの様な用事が?」


「その前にまずは世界樹とは何かを教えましょう。私の本体は勿論後ろにある大きな木です。この人の姿は貴方と話す為だけに作った分身、精霊エムネスを模したので似ているのです」


なるほどと納得する。


「では普段の木の姿で何をしているかと言うと、この世界の監視です」


「監視ですか?」


「この空間の無数の星の様な光、これはこの世界にある全ての植物の命の光です。私はこれを通して世界を監視しております」


「その理由を聞いても?」


「この世界が滅びない様にする為です。世界を滅ぼす者、事象が現れようとすると私が手助けをする。それが世界樹の役割です」


「俺もその原因で排除されるとか・・・・・・」


「確かに貴方は異世界からやって来た不安因子でしたが、世界を滅ぼす原因であればもっと昔に手を打ってましたよ」


良かったと安堵しつつ、俺の素性もバレバレである。


「誰もいないあの森に突如湧いた人間でしたから、当初はかなり警戒をしました」


「あはは、それもそうですよね」


「そんな貴方の行動を見てきたからこそ、今回はある依頼をと思いここに呼びました」


ここからが本題の様だ。


「実は世界樹にも寿命があります。それは数年かもしれませんし、数百年、数千年とバラつきがありますが、死期が近付くと新たな種を生むのです」


「その話の流れ的に、もしや種があるんですか?」


「えぇ、こちらです」


10cm程の黒い植物の種を見せる。


「私は数年以内に寿命を迎えます。本来は植物を通して次の安全な場所を見つけ植えに行くのですが、今回は貴方の家の側に植えて欲しいのです」


「この精霊国なら、かなり安全では?」


「残念ながら同じ場所に連続で世界樹を植えると、土地が耐えきれないのです。今までに各地を転々としてきた、それが世界の何処かにあると言われる由縁です」


色んな所で目撃された過去があるのだろう。


「貴方の住む森には、しばらく植えておりませんでしたので問題無いでしょう」


「1つ聞きたいのですが、このサイズの木が我が家の側に出来るって事ですよね?あまり目立つ事は避けたいんですが・・・・・・」


「それは安心して下さい。しばらくすると、この様な異空間を作り存在を隠しますから。ただそこまで成長するのに安全な場所が必要なのです」


「そういう事なら手伝いますよ」


「ありがとうございます。ではこちらをどうぞ」


種を受け取る。


「育て方は水をあげるだけで大丈夫ですか?」


「水だけで他に特別な物はいりません」


帰ったら植える場所を考えないとなと思う。


「成長すれば貴方達の役に立つ事でしょう」


「はい?」


どう役立つかは教えてくれなかった。


「今日はありがとうございました。後ろの裂け目を潜れば家に戻れます」


いつの間にか背後に、浮いた裂け目が出来ていた。


「大切に育てます」


「えぇ、次代の世界樹をよろしくお願いします」


別れを告げて裂け目に入ると、我が家の前に到着した。


「ただいま〜」


「おかえりなさいませ。大丈夫でしたか?」


アリーと子供達が迎えてくれる。


「大丈夫だったよ。リビングで話そうか」


世界樹と会った事を話す。


「まさか本当に存在していたとは」


「精霊国にあるなら気付かん訳じゃ」


我が家でも世界樹を見た事のある人いない。


「一度はこの目で見てみたいものですね」


「それが出来るとしたら?」


皆が首を傾げ、俺は世界樹の種を取り出す。


「今回呼ばれたのは、この世界樹の種をここに植えて欲しいって事だったんだ」


「世界樹が家の側に出来るんですか!?」


「目立たそうだな」


「成長したら目立たない様に、異空間に隠れるらしいから大丈夫ですよ」


「へぇ〜自ら異空間を作るんだ。いいね世界樹、研究したい」


「イルシーナさんは、あんまり近付かないで下さいね?」


「えー、いいじゃん!先っちょだけだから」


「先っちょも何も無いじゃろ」


「目立たなくなるにしても、何処まで大きくなるか分かりませんし、場所は考えないとですね」


「何処か良い場所ないか、ドラちゃんにでも聞いてみるか」


土中に詳しいドラちゃんに聞いてみると、オススメの場所があるそうで、そこを使わせて貰う。

何やら栄養豊富な場所らしいが、見た目は一緒なので分からない。


そこに早速、種を植えて水をやり、分かりやすい様に世界樹と書いた看板を設置する。


「成長が楽しみですね」


「明日は私が水やりやる!」


イルシーナさんがそう言い出す。


「変な薬混ぜないで下さいね?」


「しない、しない」


メアリーさんに言われ目が泳ぐ。


「じゃあ明後日は私がしたい」


子供達も手を上げ、当番制で水やりをする事に決める。

無事に成長してくれるかと不安を残しつつも、しっかり見守ろうと皆んなで協力していくのだった。



今回で遂に500話目です!!

まさかここまでの話数になるとは思っていませんでしたが、ここまで来たら1000話まで目指したいところですね。


これからもまだまだ頑張りますので、応援よろしくお願いします!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ