表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
402/455

【番外編】我が家の節分

今年の節分が2月2日とは数日前まで知りませんでした・・・2月3日と思い込んでましたね。

調べたら4年前も2月2日だったそうで全然記憶に無かったです。

その時は124年ぶりだったとかで驚きですね。

「じゃあ、皆んな静かに食べるように」


「「はーい」」


我が家の季節行事の1つ節分。

前世と同じ様に恵方巻きを作り、黙々と食べる。


「ふー、美味しかったー」


イルシーナさんが1番に食べ終えて喋り始める。


「メアリーちゃん、美味しいよね〜?」


「・・・」


「ね〜?」


「・・・」


メアリーさんは妨害に反応せずに黙って食べ続ける。

次いで、ティー、メアさん、エレオノーラさんと食べ終えていく。


「コタケさんの国には色んな行事があるんですね」


ヴネルさんとメアさんは、今回が初参加となる。


「この後も、まだイベントは続きますよ」


そうして、皆んなが食べ終わったのを見計らい、用意していた豆を持って来る。


「せーの・・・」


「「福は内ー!」」


「「鬼も内ー!」」


そんな我が家ならではの豆まきをする。

当初は鬼は外と言っていたが、この世界の鬼であるレンダさんが暮らす様になってからは、鬼も内に変わったのだ。


「本来の形とは違うけど、豆を撒いた後は歳の数だけ豆を食べるんですよ」


「へ〜、あれっ?ティーフェンさんは凄い事になりません?」


「そんなに食べる訳ないじゃろうが。まぁ、ドラゴンの姿で食えばいけん事ないがの」


ヴネルさんの疑問にそう返す。


「流石にそんなに豆は用意できないけどね。それに、今回はまだ食べる物があるから皆んな程々に」


年齢分を食べれる人その分だけ食べた。

そして今回は、アンさん達にもう1つデザートとして、ロールケーキを作って貰った。

豆だけでは物足りないので、第二の恵方巻きとしてロールケーキを選んでみた。


「これも黙って食べるんですか?」


「流石にそこまでしなくて良いよ」


恵方巻きの様に1人1本という訳にもいかず、切り分けて食べる事とする。


「「美味しい」」


「色々な味を用意しましたので、お好きなように」


生クリームにチョコ、紅茶味に加えて豆を使用した甘じょっぱい系の塩豆ロールケーキなんて物も作って貰った。

2人が作った事もあり、どれも美味しい仕上がりだった。


「食った、食った〜」


「ママ、おっさんっぽいー」


満足そうな顔でソファに座るオルフェさんを見たベルがそう言う。


「ところで、皆さんは恵方巻きを食べた際にどの様な願い事を?」


アリーがそんな話をする。


「私は商売繁盛!」


「イケメンな相手が見つかります様に!」


オルフェさんとシェリーがそう言う。


「初参加のお二人は?」


「私は強くなりたいです」


ヴネルさんの願いらしい。


「私は皆様の健康ですね」


メアさんは意外にもそんなお願いだそうだ。


「てっきり、エレオノーラとのあれやこれやかと」


アリーの言葉に皆んな頷いている。


「それも考えはしたのですが、私自身の力でやりたかったので」


「なるほど。そう言う事でしたら、私も出来る範囲の協力は惜しみませんよ」


「えぇ、心強いです!」


アリーとメアさんは固い握手を交わす。


「本人の前で何をやっているのか・・・」


呆れ顔をするエレオノーラさん。

そんな彼女も皆んなの健康を願ってくれたそうで、意図せず同じ願いを思っていた2人に、周りはヒューヒューと囃し立て、賑やかな節分となるのだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ