表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/169

自立した迷子、出立 

素人作品です。素人作品です!大事なことだから2回言いました。

更新のんびり。作者そこそこ腹黒なので、主人公もそこそこ。


 村から少し離れた場所に建つ一件の小屋。

 その裏地に新しい小さめの石碑に、色とりどりの花が供えられている。

 先程まで村人達が祈りを捧げていたが、今は一人の青年が佇んでいた。

 背中の中程まである金茶の髪を風に靡かせて、じっと石碑の手前を見つめる背中は悲しみと決意を漂わせ、暫くして石碑に向けて一礼をした。


 小屋に向かうと壮年の男性が彼を待っていた。



「もういいのか?アイリス」



「はい。ありがとうございました、村長」



「当然のことだ。老師には世話になったのだから」



 村長と呼ばれた男は、彼アイリスを気遣うように小屋の中へ促した。

 部屋数の少ない小屋の中は整頓されていて、どことなく独特の匂いがした。

 アイリスは村長に果汁を振る舞い、漸く人心地ついた。



「いつ頃発つのだ?」



「明後日には。明日は小屋の片付けがあるし」



 生活道具と干された薬草、2日前までは主が寝ていたベッドがリビングから見える。



「老師との約束だ。此処の物は全てお前の自由にしなさい。薬草も薬も置いていかなくていい」



「わかりました。鍵は玄関の横の棚に置いていきます。村には寄りませんから。

 お世話になりました」



 アイリスは表情を変えず、村長に頭を下げた。

 

迷子から現在まではぼちぼち公開。

するかもです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ