step5あくまでダンジョンです!
今回は、怒りっぽい倉井悪魔さんの話です。
彼の名前は1命名がDQNだった事、2叔父さんが役所のお偉いさんだった事、3叔父さんはDQNに甘かった事が原因で通ってしまったものです。
俺は倉井悪魔、神様に転生させられた。
早速俺はステータス確認する。こういうのは細かく調べないと気になるたちだ。
下級悪魔
レベル1
スキル?????
初級魔法、幻覚 、身体強化、破壊
称号、《悪魔》、《破壊者》
俺は全ての文字を触りまくった。全て隠されたウインドウがあった。
種族を調べると進化出来るモンスターの情報、必要なレベル、条件が、
レベルを調べると、次のレベルへの必要経験値が、スキル名で、スキルレベル、スキルの説明が、
スキルを調べると、スキル一覧、スキルレベル、更に、条件に合わせて並び替えが出来る。
称号やスキルは、調べると常時発動と任意発動があり、ステータスや、性格などが変わる事があると分かった。
感想は、
「悪魔と言う名前の俺が悪魔に転生するとか嫌がらせじゃねーか!
後、破壊は、故意に触った物全て破壊するって調べないと飯も喰えねぇじゃねーか!ふざけんな!」
そんなもん切るに決まってる!
怒りに任せて壁を身体強化してぶん殴った。岩がヒビだらけになった。かなりの威力に少し驚いた。
こんな岩だらけの荒れ果てた所から始まるなんて運が悪かった。食い物が取りにくいじゃねーか。
取り敢えず地下にダンジョンを作る事にする。が、
「部屋が1,000Pなのに持ってるのが2,000Pって何でだよ!しかも食料問題解決するには1,500P必要じゃねーか!」
DPが2,001Pで、高価な畑、(植えた次の日に成長した植物になってる)が1,000Pで大豆が250P一人で撒くのは無理がある広さなのでゴブリン×5で100Pで、畑の整備に掛かる3日分の食料50Pで1,500Pつかってしまった。
仕方が無いから小部屋で検索すると少しポイントがそのまま小さくするより安くなった。450Pで2㎥の部屋が出来た。他の奴には悪いが生きる為に使わせて貰う。3日分の飯は交換出来るからそれで許して貰いたい。
・・・もしかして俺以外の奴が使いまくったとかじゃないよな?そんなんだったらブチ切れるぞ!
一人分の飯を全員に分けて食べた。あ〜腹減った。
狭いのでみんな床に座って寝る事にした。眠りずらいので、スキル一覧で整理する事にした。
破壊レベル1MAX、OFF、自動
故意に触った物全てを破壊する。
幻覚レベル8、任意
相手又は自分を対象に強い幻覚を見せられる。
身体強化レベル5任意
身体に魔力を巡らせ強化する
初級魔法レベル1任意
初級魔法全てを使う事が出来る。
《悪魔》
相手に嫌悪感を感じさせる。
《破壊者》
全てのものを破壊する者
もうまぶたが重くなってきた。そのまま意識を手放す事にする。
・・・「称号、《心優しき者》《心配症》《ゴブリンのボス》を取得しました。」
彼は怒りっぽい反面優しいので、結構人気が高く、理不尽では無いので人に好かれるタイプです。
そして、ゲームの説明書を読み込む位心配症です。