06.「指輪物語」ゴンドールの首都
『恋愛指南役はイケオジ宮廷医~年齢差25歳!王女が焦がれた身分違いの恋はポートワイン味のキスで酔わされて~』(略して『恋オジ』)
第6話「ライバルはお母様」と同時に投稿した活動報告です!エッセイ用に加筆・修正しています。
バナー作成:楠木結衣様
今回は観光メインと言えるかな~?
まずはコインブラ大学! 校舎自体は、いい加減に見学したのでうろ覚え。でも、実は景観に鮮烈な衝撃を受けたのです!
旧校舎の前の広場。反対側が崖(じゃないけど、丘の頂上なので錯覚)っぽく開けてる。えー、なんか、見たことあるーーー。どこだったっけ?
実は、それは映画「指輪物語」のゴンドールの首都ミナス・ティリス! あの都市の広場のイメージがスパークしたのです。(あの「執政」が火だるまになって走ったとこ。最後に「アラゴルン」が王に即位して、フロドたちに跪いた場所ね!)
でも、Webとか見ても、誰もそんなこと言ってない。なので、完全に私的な印象だっらたらしい笑! (まあ、そういうこともあるよねー)
映画「指輪物語」を見てない方は是非~……と言いたいけど、スルーでお願いします。だって、めっちゃ長いしグロいし、「イセコイ・ファン」には厳しいかも。(ただし、男たちはイケメンだよ笑!)
そんなことで色々調べてたら、実はこの大学、別の物語でモデルにされてるっぽいと分かったのです。そっちに関しては(ネタバレになるので)、また作中で出てきたときに紹介しますねー。
さて、恋愛パート。前作で書けなかった「先生」がなぜ「ヒロイン(王女)の母」に恋をしたかが、非常にサラッと書かれました。今作ではそこはメインじゃないので語りで笑!
母と娘は永遠のライバル! ヒロイン(王女)は母に対して劣等感あるけど、勝負は割と有利な気がします笑。いろいろと差はあるといっても、今回の二人は別の相手はいないしね。
それにしても、この親娘は鈍いところはそっくりで、どちらも男の気持ちは全く分かってないのです。なんと不憫な男たち(イケメン)よ……。
次話は回想シーンになりますね。今度はヒロイン(王女)が「先生」を好きになったエピソードが入ってきます。
ようやく新たな登場人物がぁ! しかも、名前ついてるし! 日置ワールドで名(氏はない)をもらえるのは激レアなのですよ。
次話は午前11:00に予約投稿しました。この辺りで、投稿時間を変えるメリットよりも、デメリット(コア読者様を混乱させる)のほうが大きいことに気が付き始めた日置。翌週からは時間固定にすると、活動報告で宣言しました!
<モデルとなった場所>
国:ポルトガル
都市:コインブラ
場所:アルカソバの丘
大学:コインブラ大学