表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/54

episode17 山神の呪い

 洞窟を出ると薄暗かった空はいつの間にか晴れていて、独特の重苦しさはなかった。


そういえばキアラルは?洞窟出てと言ったけどどこいった?


辺りを探してみると、甲高い声がエリオスに向けて聞こえてきた。


キアラル…?? え?


そこにはキアラルの容姿とは違って、まあまあ大人で、ローブが小さすぎて肩しか隠れてない女性が僕に向かって来てた。


「エリオス〜〜!!」


そのまま勢いを止めることなく僕に体をぶつけて抱きしめてブフェッ!


胸柔らか…じゃなくて!だ、誰!?


混乱しているとその女性はやっと察したようで離してくれた。


「エリオス!山神倒してくれたのね!無事でよかった〜!」

「ふぇ?はい?」


よく見ると片方目が髪で隠れていて、金色の髪がローブからはみ出ていたキアラルの髪色とよく似ていた。


…まさか!?


事の真実に気づいて呆気に取られていると、その人は嬉しそうに微笑んだ。


「気づいた?改めて私、キアラル・イアンサです!」

「えぇぇぇ!?」


どういうことだ?あのキアラルは?え?


キアラルが急に成長した現実に受け止めきれずにいると、キアラルはどういうことか話してくれた。


「私、実は山神の呪いで成長が止まってたの。」

「山神の呪い…?」

「そう、呪いを受けたのが8年前だったから…今は17歳かな?」

「ま、マジで…?キアラル…さん?」


今までキアラルのこと、ちゃん付けしてたからめっちゃ失礼なことしたと、さん付けに変えるとキアラルは首を振った。


「さん付けなんていいよ!ちゃん付けは…流石にあれだから呼び捨てでいいよ!」

「は、はい…キアラル…?」


見た目の名前がいまだに一致してなくて、まだ頭の中は混乱していた。


てか17歳だろ…僕14だから3つも年上だったのか…。

背高いし…なんか悔しい…!


キアラルの突然の変化に戸惑いつつも、少しずつ現実を受けようとしていた。だけどもまだ謎が残ってたのでそれを聞くことにした。


「山神の呪いってことは…僕が山神を倒したから?」

「きっとそう、山神様が倒されたことで呪いが解けて一気に背が伸びたと思う。」


キアラルは嬉しそうに微笑んだ。8年間もあんな姿だったんだからそりゃ辛かっただろうな…。


それにしても…あんな幼い子がこんな美人になるなんてなぁ…直視しずらいなぁ…。


「どこ見てるのー?」

「や!?どこも見てない!」


直視しずらいと思いつつこっそり見てたらバレてしまった。そりゃあんな子がなぁ…。


「ま、14歳だったら思春期真っ盛りの最中だもんねー仕方ない仕方ない!」

「な…!?」


キアラルには全てお見通しだった。僕の心の中を見透かされ、自分の中で気まずすぎて何も言い出せなかった。


 「さて!とりあえず村へ行こ!」とキアラルはスキップしながら村の方面へ行こうとした。


僕は何も言わなかったが、いまだにあのキアラルが突然大人になることが、あまりに信じがたい出来事だった。


でも今考えたら、9歳にしては変に落ち着きがあったし、あの固い決意は、大人の女性だから出来たことだと察した。


…あれ?そういえばキアラルは出会った時17歳だとか、山神に呪われてるのか言わなかったんだろう。


それを村へ歩きながら尋ねると、キアラルは答えた。


きっと何か事情があると構えていると、こう答えた。


「なんか…もしエリオスが山神倒してくれてこの姿に戻れたらて思ったら、驚かしたくて!」

「すぅ…そんな理由かい!!」


年上とか関係なく溜めてツッこんだ。


「あはは!でもエリオスが倒してくれると信じた結果だよ…ありがとう、エリオス…」


そういうとキアラルは俺の頬に顔を近づけてキスをした。


「!!!///」

「あはは!顔真っ赤!」


キアラルは恥じらいもなく笑っていた。大人の女性ってこんな感じで慣れてる…?


そう思っていると口を抑えてキアラルはつぶやいた。


「…私、エリオスのこと好きになっちゃった。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ