表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

8 帰宅

 領地での療養を終え、王都の屋敷に戻ってすぐに、私は神殿へ行く準備をした。


 領地で雇った家庭教師から礼儀作法を学んだ今の私は、誰が見ても完璧なリリアーヌだ。両親さえも騙せている。でも、ここにはいたくない。


「なぜ急いで神殿に行く必要がある? もう体は大丈夫なのか?」


 父の心配する声に、私は笑顔を作る。口角をあげて口だけで微笑むリリアーヌの完璧な笑顔だ。


「体調はとてもいいのよ。だから、一刻も早く聖女になりたいの」


 私が閉じ込められていた地下室は、跡形もなくなっていた。隣のワインセラーも書庫も全てが改装されていた。


 ジュエのことを知る使用人は誰もいない。執事も、庭師も、下働きの召使いさえも全て入れ替わっていた。


 あの、忌々しい運動用の迷路までもが壊されて、今はガーデンパーティ用に整えられた庭になっている。


 それでも、思い出してしまうのだ。この場所の空気や匂い、黃薔薇の香りが、ジュエだった自分を苛める。


 そして、いつも付きまとって心配する母も厄介だ。


「リリアーヌ、本当に体はどこもおかしい所はないの? いつもと違うことはない?」


 心配そうな顔で毎日そう聞いては、確かめるように私の顔や手をさすってくる。そして、私の顔を覗き込んで、瞳をじっと見つめてくる。


「もう、お母様ったら心配性なんだから。私のことよりも自分の心配をしてちょうだい。いつ生まれてもおかしくないのでしょう? 元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみにしているのよ」


「ええ、そうね」


「私はもう大丈夫だから、これからは、生まれてくる赤ちゃんのことを一番に考えてあげてね」


 こんな家、さっさと出ていこう。

 母の腹部は大きく膨らんでいた。この中に赤子がいるの?

 子供が生まれる前に出て行かなきゃ。赤子なんて見たくもない。私はずっと地下室に閉じ込められていたのに、生まれてくる子は愛されて育つの?

 そんなの、許せない。


 聖女になったら婚姻するまでは神殿に住む。希少な聖属性の聖女は、神殿の結界の中で守られるのだ。聖属性を持っていて、聖女になれることに今は感謝したい。早くここから逃げ出さなきゃ。


 心配そうな顔をする母の横で、父は神殿から迎えに来た聖女に包み紙を渡した。


「聖女オディット、娘を頼んだぞ」


「もちろんです。侯爵様にはいつもお世話になってますから、今度は私がご恩をお返しする番です!」


 一つに結わえたピンク色の髪を揺らして、元気よく応える聖女に目をやった。渡された包み紙には、金貨が入っている。

 オディットは、我が家が金銭的に後見している平民の聖女だ。以前、私のやけどを醜いと言った子。


「よろしくお願いするわね」


 不快な思い出を微笑みの下に押し隠して挨拶すると、


「任せてください!」


 と無邪気そうな笑顔で返された。


 彼女は今一番、次の大聖女に近いと言われている。平民なのに、治癒力の強さと侯爵家の後見を武器にのし上がっている。でも、私が神殿に入るからには、この子の時代は終わりよ。血筋も魔力も非の打ち所がない私が一番になってやる。


「とても楽しみだわ」


 私は馬車5台分の荷物とともに、神殿へ向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ