表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/138

片付けすると意外なモノも出てくる

活動報告にお知らせしてますので御覧ください(´ω`)

猛暑ですが皆さま無理せず乗りきってくださいね〜


作者は職場にクーラー欲しいです、扇風機だけじゃ厳しす……。

結婚式も無事終わり長兄夫婦は新婚旅行へ。


店主もエヴァーも帰りました(帰しました)し俺も帰ろうか、と思ったけど、


「オーリ、ついでだからお部屋の片付けしていって」


と母。


「将来的にはお兄ちゃんとエリザちゃんの子供の部屋にするわ」


そこまで将来を見据えてるんですね〜ってちょっと待て母よ……俺の部屋ぇ……


「どうせオーリ帰ってこないもの」


数年に一度帰ってくれば良い方ですもんね、サーセン。


でも待って母上、俺の部屋にあるモノほぼ俺のじゃないよね?


今まで勝手に物置にしてたのに片付けてって……


「お父さんもお兄ちゃんも禍々しい気配がするから嫌って言うのよ〜」


うん、待って。




俺の部屋に何が潜んでんの!!?






――――――――――






……うん、確かに。


「禍々しい……」



何って空気が。



色々置いてあるんだけど、とりあえず手前の物から出してくか……


……アレ、思ったよりフツーだな。


本とか使わなくなったお皿、テーブル、棚……出てくる物はフツーなのに何でこんな禍々しいオーラ出てんの?


あ、フツーじゃないの出てきおった。


羽飾りの付いたどっかの民族が被りそうな木彫りのお面て何コレ。


「それはゼズのお土産よ、魔除けのお面らしいわ」


魔除けて……あ、しかもこれボロボロじゃんか。

魔に耐えきれなかったの?


お?何か謎のツボも出てきた、


「あら、そのツボここにあったのねぇ!」


ん?大事なツボだったのか?


「買うと幸運が訪れるんですって!」


ソレどっかで聞いたことある。


ってか詐欺だよ!?ソレ詐欺だよ!?

しっかりして母さん!!


他には……っと、何か変なポーズしてる石像も出てき



何かいる。



白いふわふわのワンピースを着た妖精種のような羽根の生えた10cmくらいの、




バーコードハゲのおっさんが。




「………………………」

『………………………』


えっ、何コレ。


『何見てんのよ。』


とおっさんが変に甲高い声で言いながらこちらを見ている。


思わず手にしていた石像を振り下ろした。


『きゃあっ!?』


ガシャン!と音がしたため石像を持ち上げると、鏡が割れていた。



≪呪われた手鏡≫

乙女になりたかったおっさんの怨念が籠った手鏡。

この手鏡に顔を映すとおっさんの顔になってしまうが、おっさんが映すと乙女になる。

時々オネエ言葉の小さいおっさんが出てくるけど害はない。



「オーリ、何か割れた音が……ってあら?その手鏡ここに置いてあったのね」


音に反応して部屋を覗いた母さんが俺が持っていた手鏡(破壊済み)を見てそんな事を……


「前にエヴァーちゃんがお土産にくれたのよね、でも滅多に使わないから……どこかに保管してた気がしたんだけど。」


ってお(エヴァー)の仕業か!?


他にもいくつか貰ってここに置いといた気がするわ、って言ってるんだが……

もしかしてこの中にエヴァーのお土産(呪い付き)が!?


そりゃ魔除けのお面もボロボロになるわぁ。


てかよく見ると変なポーズしてる石像のポーズが変わってるんだけど




ブルータスお前もか!!(訳:コレも呪われてたゼ☆)



「綺麗になったわね」


にっこにこの母。


「うん、スゴくキレーになったねー」


テンションだだ下がりな棒読みの俺。


いや、段ボール3箱分もアウトなアイテム出てきたらテンション下がるよねー


ヤツ(エヴァー)にこのアイテムを送り返そうかとも思ったが配達員に被害及びそうだから止めておこう。






仕方ないからこっちで始末するか……最後は水龍サンに浄化してもらえば完璧や。


(とばっちりじゃないですか……by水龍)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ