表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/28

七の秘剣・文綾の星

「使命感…」

 シリウスはその言葉は反芻した。そして苦笑する。そんな真面目くさった言葉は無縁だと思っていたからだ。魚釣り星を修得した時から感じたこの高揚感は使命感だったのか……。

「スピカちゃん、ご苦労様。もうよかろう」

 そう言ってスピカが持っていた石を取った。

「ここからはわしが代わろう」

 アルクトゥルスはその石を捨て、代わりに短剣を取り出した。

「ただし、1回だけだぞ」

 シリウスに向き直ると、アルクトゥルスは急に殺気を剥き出しにした。

「この短剣をお前の顔に投げつける。失敗したらどうなるか分かるな?」

 シリウスの頬に冷や汗が流れる。怪我どころじゃすまない。

「ちょ、アルクトゥルスさん、やめて! そんなことしたら…!」

 スピカが止めようとしたが

「やってくれ、師匠」

 シリウスは構えた。これまで失敗してきたのは覚悟が足りなかったのかもしれない。この技を修得するには、もはや命をかけるしかない。

「いくぞ!」

 アルクトゥルスは短剣を投げつけた。その切っ先がまっすぐにシリウスの顔面に向かっていく。スピカは見ていられないとばかりに両手で目を抑えた。

「七の秘剣…」

 剣が光り、シリウスを包むように空気の流れが変わった。

文綾あやの星!」

 短剣はシリウスに刺さる手前ではじけ飛んだ。

 手で目を覆っていたスピカはおそるおそる目を開く。すると、そこには無事なシリウスがいた。

「やった…成功だ!」

 シリウスは思わず拳を天に向けて突き上げた。これで全ての秘剣を修得したのだ。

「シリウス!」

 スピカは駆け寄り、シリウスに抱きついた。

「よかった…よかったあ!!」

 目から大粒の涙を流して泣き始めた。何より無事だったのがうれしかったのだ。

「あなたが無事でよかった…」

「スピカ…」

 シリウスはスピカの頭を優しくなでた。美しい髪が風に揺れる。初めて話した時はお互いに険悪だったのに、今ではミラとともに一番応援してくれる存在となっている。

「ありがとう」

「うん」

 コホン、と咳がした。アルクトゥルスの前だったことを思い出し、顔を赤らめて2人は離れる。何はともあれ修行は終了した。


 その日、シリウスは爆睡した。集中してよほど疲れたのだろう、夕食もとらずに寝てしまったのだ。

 スピカは、傷だらけの痛々しいシリウスの顔を優しくなでた。こんなにボロボロになって……。

「スピカちゃん、今日は泊まっていくのかい?」

「はい、親には言っているので……」

 外傷を治せるミラが来られないから私が付いていてあげなくちゃ。そんな気持ちだった。

「それにしても、最後の秘剣が守りの技だったなんて意外でした」

 一から六の秘剣を見てきた。どれも七星剣を変形させて派手にふるっていただけに、少し拍子抜けする感じである。

「秘剣の連番は威力の強弱ではなく、修得の難易度の順になっているのだよ」

 アルクトゥールス曰く、一の魚釣り星や二の螺旋昴は見た目が派手だが、修得は比較的容易なのだ。文綾の星――アンドロメダ星雲の和名であるこの技は、空気の流れを変えて敵の飛び道具を止めるものである。

 もともと、紫微垣の使命は「敵を仕留める」のではなく「ポラリスを守る」ことにある。守りの技を重視するのも理にかなっている。

(あーあ、こんなことなら私が天漢癒の顕の術を選べばよかった…)

 潤んだ目で細い眉毛をしかめた。紫微垣は戦いに身を置くため、どうしても怪我が多くなる。必然的に、天漢癒は潜より顕の出番が多い。あの時、ミラに譲ったことを悔やんでいる。それは、今すぐにシリウスを癒やせないから、というだけの理由ではない。

 そんなスピカの心を見透かすように、アルクトゥルスが言った。

「明後日の朝、シリウスをここから出立させる」

「え?」

「紫微垣の使命はポラリスを守ること、そして盗まれた場合は奪還することだ」

「じゃあ……シリウスは紫微垣に?」

 スピカはうれしそうに微笑んだ。

「いや、正式に紫微垣になるにはまだ最後の修行があるのだが、今はそれをやっている時間がない」

 地震が増えている。このままにしていたら取り返しのつかない大災害が起こるだろう。

「明日はこやつの体を回復させ、次の日に出立させる」

 やったねシリウス、がんばろうね。そう思いながら、スピカはシリウスの顔をなでた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ