表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

お坊ちゃまとの対決

春うららかな昼下がり。


私は3年ぶりにあの方……こと、

リアン・ロブトリー侯爵令息に会っていた。


両親は早々と「若い2人で仲を深めておいで」と私を売り渡し、現在、春の日差し暖かなロブトリー邸の庭園の一角にて2人っきりのティータイムを行っている。


実は3年……私は彼に振り回されるのが嫌で母のロブトリー邸行きの誘いを理由をつけて断っていた。

時にはお腹が痛くなり、時には発疹ができて(有能メイド、マリエッタに泣いて懇願して発疹のメイクをしてもらった)等などの都合により角が立つことなくのお断りだ。


……何回も来ない事に察する事も出来たと思うのだ。

私がここに来たくなかったのだと!

それを!力一杯無視してのこの婚約劇。

嫌がらせの一環としか思えない。


そんな状況で3年ぶりの再会である。

気まずい意外の何ものでもない。


だが!私は今日マリエッタから、とあるミッションを受けている……間違えること無く完遂する様に!と何度も何度も訓練を受けた。


歯を食いしばり、血の涙を流しそうになりながらも私はあの地獄を生き抜いたのだ!

合格はもらえた……後は自信をもってやりきるのみ!


もう、10分以上沈黙を続けているこのお茶会の口火を私が切ってやる!!



「3年ぶり……でございますね。」


私は震えること無く鈴の音のような軽やかな声を捻り出す。


「昔はよく弟と共に遊びましたよね。昨日の様に思い出しますわ。」


隊長(マリエッタ)からは相手をよく観察しろと言われた。


うーん…会わない3年でとても綺麗になられて。

社交界に出たら、あまたのご令嬢から黄色い声塗れになるの必須ですね。

観察してるけど、お綺麗になられたって以上の変化がみられません。

仕方ありませんね。


次の作戦にいきますか。


「会わない3年で…とても凛々しくなられて。私見惚れてしまって、最初お声が掛けられませんでしたわ……」


作戦1!成長したお姿を褒める。

正直言いますと、どんなに格好よくなられていても、昔の思い出が邪魔して、ときめいたりしないのですけど?


ぽーかーふぇいす?なる顔で決して悟らせてはならないとの事です。


相手の目を見て首をほんの少し傾けて微笑む!のがポイントなのだとか。


「会わない間も弟からは貴方の事を伺っておりました。剣の腕も素晴らしく、また勉学の方でもご優秀であられると。」


私は隊長の指示通りに微笑みを絶やさずに褒め讃えまくりました。


褒めて観察……褒めて観察……おや?

敵に変化が!お?お耳が真っ赤に……何故?

あ、でもお顔が赤くなったり、お耳が赤くなったらソレは見逃せない変化の1つだと言ってましたね!

隊長(マリエッタ)、出ましたよ!変化が!


ってかコイツ……話をしたくもない私がこんなにも頑張って話してるのに一言も、声すら発しない……なんなんですかね?


キレて良いですかね?ダメですかね?

おぉん?



…………あーもーいいや。

次の台詞に移りますか。


「私、とても心配ですの……貴方のような素敵な方の婚約者なんて……荷が勝ちすぎると。私では務まらないのではと…私は貴方とは釣り合いませんから……」


うぉおおおぉおお!気持ち悪い!

気持ち悪いです!素敵?どこが!?

嘘八百もいいとこです。


あーこの台詞の練習が本当にキツかったです。

鳥肌との戦いでした。

鳥肌通り越して鳥になるのでは?

と思いましたもん。


こんな事言いたくない!

とマリエッタには何度も言いましたけど、

彼女いわく

「あーゆーお坊ちゃんには最初はしおらしくしとくのがミソなのよ!血反吐吐いても良いから指示通りにしなさい!」

との事でした。


もーね?声音の出し方から顔の俯き加減、

表情の1つにまで指導が入ったんですよ!

ほんと死ぬかと思いました。


……まだ何も言わない……いい加減、あーでもうーでもいいんで何か言ってくれますかね??ブチ切れ案件で良いですか?

というかもう最初から私はブチ切れてるんですけどね!

面倒くさくなってきました。

もう畳み掛けていいかな?


「何も……何も仰ってくださらないのですね……私の事、お話するのも嫌なくらいお嫌いですか?」

私は震える手で、テーブルの上に置かれていた彼の手に触れました。

…これも隊長からの指示です。

あざとい女のテクニックだそうで??

ほんとコレになんの意味が……


……にしても、ウチのマリエッタは凄いですね。

未来予知でも出来るんでしょうか?


「恥ずかしくて何も言えなくなっちゃってすれ違いってルートもあるから。粘り強く、且つ本題をズバっといくのよ!すれ違いジレジレ物語も私的には好物だったけど、リアルでやると焦れったくて殺意しか湧かないし?あと人間そんなにすれ違ったらリカバリーできないから。ヤバいフラグは早めに潰すのが1番よ!」


何を言ってるんだか半分くらい理解できませんでしたが、マリエッタは敵が黙りを決め込む事を予想していました。

黙ったら嫌いかどうかを問いただす事、そして相手を確認して顔に変化があったら、そっと相手の手の先に少しだけ自分の手を重ねて、自分の事を嫌いですか?と尋ねなさいとの事でした。


その際、悲しそうな顔で声で切なさそうに聞くこと!……はぁ〜〜(クソデカため息)


やりましたよ、隊長(マリエッタ)

私はここまで言われた事を寸分たがわずに行いましたよ。

で?ここからどうしたらいいんです??


「嫌いな訳ない。そうじゃない……そうじゃないんだ。」

お!初めて言葉が出てきました。


「私は、幼い頃貴女を振り回してばかりだった……」


!?

そうですね!!

え、自覚があったんです??


「嫌がる貴女を連れ回して冒険者ごっこなど……恥ずかしいばかりだ。今ならそれがよく分かるのに、あの当時は全くわからなくて、とにかく一緒にいたかったから、あんな風に連れ回してしまった。……貴女が我が家に遊びに来なくなった3年でようやく気が付いたんだ。私は貴女に嫌われてしまったのだと。」


えっ……大正解ですよ。

よくおわかりで……えー気まずい!

この微かに触れてる手が気まずい!!

この場が気まずい!

逃走したくなってきましたよ!?


「だけど、私は諦めきれなかった。嫌われているとわかっているのに。……年頃になった貴女が……ハリエット伯爵家が貴女の婚約者を探し始めると聞いて、いても立ってもいられなかった。貴女が奪われてしまうと……そう思ったんだ。嫌われているとわかっていても、諦められなかった。どうしても貴女と共にありたかった!」


んんん???え、どーゆーコトです?


「リリーナ・ハリエット嬢、私は貴女に嫌われているのかも知れないと……それが怖くて怯えていた……臆病者だ。今日だって貴女から勇気を貰えないと口も開けなかった。そんな私だが、貴女に対する気持ちだけはこの世界一だと自負している!今はまだ私に気持ちが向かなくてもいい……でもいつか、私と同じ気持ちになって欲しい。……好きだよ、リリーナ。」



えぇええええーーー?!???

どどどどどーゆーことですか?!?



そっと触れていた手に指を絡ませられ、真っ白な頭が更に真っ白になっていきます。


アンリエッタからの演技指導で得たぽーかーふぇいすは何処へやら、顔は絶対に真っ赤になっているし、口からは「あっ……」とか「えっと……」とかしか出てきません。


なっなんとか落ち着かないと!

慌てる私を見て、真剣な顔をしていたリアン様が


「ふふっ慌てた顔も可愛いね、リリ?」



あ、うん。ここから先の記憶があやふやです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ