泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳
「春昼」の続編。(章立ても「春昼」から引き続いている)
寺の住職から、寺の客人であった男が、人妻である「玉脇みを」という女性に思い焦がれた後、海で溺死したという話を聞いた散策子は、その日、実際「玉脇みを」に出会う。その美しさにドギマギしながら、彼女の話を聞くのだが、そこで見せられた手帳には、○□△だけがぎっしり描かれてあった。
それは、まさしく、亡くなった客人がもう一人の自分を見たと言う舞台の中で、「みを」の薄色の寝衣(ねまき)に描いたそのものであった。
驚く散策子。
そんなところへ角兵衛獅子の子どもが二人現れる。「みを」がその一人に『ことづけ』の和歌を手渡すなど、新たな展開を見せつつ、物語は春の海を背景に収束へと向かっていく。
寺の住職から、寺の客人であった男が、人妻である「玉脇みを」という女性に思い焦がれた後、海で溺死したという話を聞いた散策子は、その日、実際「玉脇みを」に出会う。その美しさにドギマギしながら、彼女の話を聞くのだが、そこで見せられた手帳には、○□△だけがぎっしり描かれてあった。
それは、まさしく、亡くなった客人がもう一人の自分を見たと言う舞台の中で、「みを」の薄色の寝衣(ねまき)に描いたそのものであった。
驚く散策子。
そんなところへ角兵衛獅子の子どもが二人現れる。「みを」がその一人に『ことづけ』の和歌を手渡すなど、新たな展開を見せつつ、物語は春の海を背景に収束へと向かっていく。
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 二十四
2021/12/05 09:21
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 二十五
2021/12/06 08:34
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 二十六
2021/12/07 08:31
(改)
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 二十七
2021/12/08 07:59
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 二十八
2021/12/09 08:25
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 二十九
2021/12/10 08:40
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 三十
2021/12/11 08:36
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 三十一
2021/12/12 08:28
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 三十二
2021/12/13 08:55
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 三十三
2021/12/14 08:40
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 三十四
2021/12/15 07:57
泉 鏡花「春昼後刻」現代語勝手訳 三十五
2021/12/16 08:50