プロジェクト 3
申し込みからほぼ2週間半後、セブン銀行からキャッシュカードが届いた。
TIN騒動で落ち込んでいた気分が若干持ち直す。
再びAmazonにサインインし、ぽちぽちと口座番号を登録していった。
ふぃいいいいい、できたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
何と長い道のりだったろう。
気まぐれではじめた割に、すでに1か月もの時間が経過していた。
こうなると、もはや気まぐれの域を超えている。
そしてカードを待つ間、手持無沙汰だった私は、さらにもう少し踏み込んだ状態になっていた。
要は、試しにいっちょ出版してみるか……なんてことを考え始めていたからである。
なにせ私には、書き溜めた小説たちがいっぱいある。
どうせここまで来たんだったら、頑張って出版までしちゃうぞ!
身の程知らずにもそう考えた私は、再び購入したあのガイド本を開いたのである。
そう、納税者番号で私を散々惑わせたあのガイド本だ!!!!!
だが、その本を攻めることはできなかった。
○○年○○月現在、って。
ちゃんと保険打ってるやんっ!!
憎らしいがその一言を書いてあってことは、今はこうだよ? でも変わってても、僕の責任じゃないよ? って言外に言っているのと同然だ。
憎らしいが、ちゃんと調べなかったのはお前だと言われたら反論が出来ない訳なのだ。
憤懣やるかたない気持ちを抑えながら、私は出版のデータを作るためのページを開いた。