表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/42

19・魔法について2

付与魔法は通称エンチャントと呼ばれる強化魔法である。

効果は様々だが、Str上昇やAgi上昇など能力値で分けられていたり、攻撃に属性を追加できたりする。また、経験値量が上がったりするものもある。


召喚魔法は職業が【召喚士】などでなくても使うことができるが、召喚に必要な召喚魔石を最初にもらえる5つしか手に入らない。職業による補正もないので、出てくるモンスターは99%ただ存在するだけで魔力を持って行く厄介物にしかならない。(しかしながら、レイは成功(激レア召喚)する...予定。)


神域魔法はステータスの中で、【極】になっている魔法だけ進化する。

威力は何十倍にもはねあがり、特殊効果がつく。

取得条件は不明。


魔法にはランク付けがあり、順に

初級→中級→上級→超級→極→神域→???

となっている。

魔法スキルのランクが上がれば、初級と中級のスキルで初級魔法を撃って見ても、中級スキルの方が威力は上がり、命中精度も上がり、消費魔力は下がるようになっている。

そしてランクが上がるごとに強力な魔法が使えるようになる。

超級に至った人は何人かいるが、極は2、3人しかいない。


複数の魔法のスキルランクが上級以上になると、複合魔法が使えるようになる。

効果は複合する魔法によって変わる。例えば、炎魔法と風魔法を組み合わせると、『炎風・ファイヤーストーム』となる。

消費魔力量は、元の複数の魔法の消費魔力量×1.5となる。



次はステータス紹介かな?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ