表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/82

LXXⅧ 卍 二年ぶり 卍


 たった一週間で書いた文章だが、2万字を越えて半月分のストックができたのでついに明日から投稿始めます。


 前作の『マリオンGPD』から二年だもんなー。小説投稿するドキドキ感なんて忘れてましたけど、やっぱええね!



 今回はもっとも軽い内容で、かつ考え込むこと幾度となく。

 だっていままででいちばんなろう小説の体裁に近い代物ですからね……書きながら「俺はいったいこれで何を証明したいのだろう?」と何度も首をかしげました。


 内容は軽くて行間も強いてスカスカにしたけど、ハードルは100倍に上がりました。なぜならいままで書いてたSFはいまや10ポイントで日刊50位以内に食い込めちゃいますが、新作は ロ ー フ ァ ン タ ジ ー だもん。


 ていうか予約投稿段階に至り、ジャンル選択をいろいろ悩んだ結果、ようやく「ああこれローファンタジーなのか……」と気づいた、という次第(笑)


 ホントなんでなろうのジャンル分けって、ああも面妖で意味不明なんだと『エルフガイン』のときも思ったっけ……ぴったり合うジャンルがなかなか見つからないんだもん、あんなに仕分けしてる割には。


 ハイ・ローの違いもいまいち分かってなかったけど、やっと実感しました。



 とにかく俺はこの新作で一迅社アイリスNEOファンタジーに挑戦するんだぜ(←あ?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  二年ぶりの復帰おめでとうございます。第一話を軽く読ませていただきましたが、現実世界の人間 × ファンタジー世界の人間 といった私の予想と違う話だったので少し驚いてしまいました。登場人物の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ