LXX 卍 こどもって? 卍
どっかのエッセイで書いてあったことだが、なろうサイトとかのエロバナー広告が許せないんだと。
こどもが踏んだらどうするんだ!とかナントカ。
ワイドショーでも安藤あたりが深刻ぶった顔で「こどもの目に留まるのはどうなんでしょう……」などとのたまうけれど、つくづく、こういう人たちが想定している「こども」っていったいどんな生き物なのだろう?と思う。
小学生?……馬鹿言っちゃいけねえよ。そんなガキどもがなろうなんぞ来るものか。そんな暇あったらコロコロコミック読んだほうがずっと面白いでしょ。まあ100人にひとりくらい、ませガキがパパのPC使ってこっそり覗きに来るかもしんないけど、小学生は素直な批評家だ。素人の小説なんて読んでも頭に入りませんよ。
それとも中学生が対象なのか?
だとしたらご愁傷様。オスの中坊なんてエロいことだけで脳味噌ができてるようなもんですわな。サルみたいに、エロ物件漁るためならPCやスマホのペアレンタルロックなんて簡単に突破してエロ検索しまくるでしょ。でも苦労してノクターンまで辿り着いてもガッカリすると思う……直球エロなんてたいして無いもん。パパやお兄さんの本棚からロマン文庫でも失敬するほうがよほどためになる。
そもそも、そういう無駄に溢れるエネルギーを、部活とか建設的な方向に向けさせるのが教師や親の役目だろう。行政がやることじゃない。お上がまともに対処できると考えるのもかなり虫が良いというか短絡的だと思う……ライターで遊んでこどもが焼死した事件を見ろ。対処した結果はライター業界がものすごい損害を被っただけで、なにひとつ解決してない。
コンビニのエロ本撤去のケースもそうだが、ああいう潔癖体質の人って、 結局自分の好みを世間に反映させたいだけで そのために「こども」という純真無垢な抽象概念をダシにしてるだけだよね。
実情には興味無い。自分がこどもだった頃を鑑みれば分かりそうなものだけど、いやはやまったくみごとに綺麗サッパリ無視できちゃうのが厚顔というか。
あるいは子を持つ親がそう言ってるとしてもだ、その手の人たちは自分のこどもをまったく信用できないから社会に対策を求めているわけですよ。その時点でかなり無能な親だと思うんですけどね。
ちょっとしたエログロ暴力で「こども」が傷つくとか犯罪に走ったらどうするとか……たいがいのこどもはそんなに弱っちくない。
ひとクラスに30人として、ほぼ全員がそれなりの大人に成長するだろう。たとえだらしない親や頭のおかしい先生に引っかかったとしても。メディアエロくらいで人生踏み外すのはないね……性犯罪に走る奴なんかはそんなの関係なく、するときゃするんだよ。