4/82
Ⅳ 卍 シンゴジラ 卍
シンゴジラを観て思うことは
「これがハリウッドだったら、ヒロインはヤシオリ作戦の現場でトラックを運転してて、故障した凝固剤注入装置を直そうとして足をはさまれ身動きが取れなくなり、そこに薄汚れたランニング姿で汗だくの主人公が駆けつけてヒロインを救出&ゴジラにとどめを刺すという、ありがちな流れになったはず」
ということ。
もちろん液体ポンプ車は故障しているので、主人公はその場ででっち上げたとんち爆弾でゴジラを吹っ飛ばします。
最後は不良だった娘が主人公のパパに抱きつき、エンドロールです。(あ、その娘は中盤、弟と一緒に吊り橋上でスクールバスごと立ち往生して、危機一髪になります)
わたしゃ日本人で良かったって思うんですよ。
あの昨今のハリウッド的テンプレクライマックス、そのかったるさを思うと、シンゴジラの結末はそれなりに良いと思うんです。クライマックスが全体の2/3あたりにあってもいいじゃないですか。
ラストがショボイと感じられたかたは、良ければ再検討してくださいませ。