表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/82

ⅩⅩⅩⅡ 卍 アニメのこと 卍


 卍 フルメタ


 角○とか富△見とかデカイ後ろ盾があるにもかかわらずあの出来!まさかのゴンゾ版以下!内容そのものより作画崩壊がスリリングなんて20年前の深夜アニメですか!!

 遅延させてまで作る価値あったのだろうか……


 というか、作画スタッフ確保が困難だというのは分かる。もう萠絵以外興味無い、あるいは画けない、という人間ばかりなのだろう。

 それにしても巨大なバックがあるんだからさ……それなりに長年お世話になったビッグタイトルに対して、カネかけて態勢はしっかり整えるんじゃないの??


 卍 銀英伝


 ぎゃーっ!まさかのアムリッツア星域会戦終わらずに放送終了。


 ここでもフルメタと同じ病巣が垣間見えます。


 もう誰もロボとかSFとか興味無いんだね……作画追っつかないので総集編……というか総集編作る余裕もなくて実写バラエティでお茶濁すとか(涙)だいじょうぶなのかクールジャパンさんよ?


 

 それ以外にも最近釈然としないことが多い。

 たとえばガルパン。

 作りゃ作るだけ売れるだろうに、なぜかいっこうに続きが作られない……


 このあたり、日本大学的ねじれ構造がバン○ジュ上層部だかどこかにあるのだと邪推せざるをえない。

 同じケースはけものフレンズその他、たんと見受けられる。ユニコーンReだって、再編集や新規カット挿入すれば盛り上がると素人だって予期できるだろうに、期待を裏切り続けた。

 なにか、日本のアニメ業界全体的に脳死的なモノを感じてしまいます。


 

 卍 そして誰も興味なさそうな【創聖のアクエリオン】のアクエリオンぬき……パンドーラは2クール目に突入しました。 卍


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ