表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/200

13話 壊れてしまったその部屋でー06


僕の腕の中で、頴娃君は泣いている。

もう恥ずかしいとか言ってられない、とか、ここが頴娃君が人を信じられるかの重要なポイントだ、とか、こんなのは僕のキャラじゃないのに、とか、

様々な思いが心を巡ったが、

僕は、結局頴娃君を抱きしめてあげた。


少年の孤独な気持ちは、痛い程に分かるから。

否、分かっているつもりだから。

それを少しだけでも、取り除いてあげたい、と思った。





「……………もう、大丈夫です。すみませんでした。」

しばらく声を嗄らして泣いていた頴娃君は、そう言って僕から離れた。

その顔は、迷いが取れたように、幾分スッキリしているように見えた。

それが僕の思い込みでなければいいけど。


「すみません、みっともない所を見せてしまいました。」


「うん、もう大丈夫みたいだね。」


「ええ。何だか楽になりました。今まで一人で抱えていた悩みを、吐き出してしまったからでしょうか。ありがとうございます。」


「いや、お礼なんていいよ。」

ちょっと恥ずかしい。


「皆さんにちゃんと謝ります。許してくれないかもしれませんが、それはもう仕方ないですし。」


「きっと皆許してくれるよ。」



「………そうですね。本当に、貴方に会えてよかった。………………まずは、亜空さんと栞さんをベッドへ運び―――!?」


「どうしたの?」



頴娃君が、何かに反応するようにピクリと震えた。

そして、何かを考え始めた。

「………これは、………という事は、………まずい、ですね。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ