表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/200

12話 壊れてしまったその部屋でー05


「ちょ、ちょっと待って!!」


「【此処】から出る」と、言い残して、そのまま去ろうとする頴娃君を慌てて引き止める。


「何ですか?」


「出るって、【此処】は出れるものなの?というか…………とにかく、ちょっと待ってよ!!」


「引き止めないで下さい。あんな事をしてしまって、本当なら、今貴方とここにいる事だって辛いんです。罪悪感に押し潰されそうで。」


逃げ出したい気持ちも分からなくはない。でもそれは。

「それは、ずるいんじゃないかな?」


「ずるい?」

ピクリと反応して、完全に体をこちらに向ける。

よかった。どうやら引き止められたようだ。

「ずるいとはどういう意味ですか?」


「だって、それは逃げるという事だろ?」


「逃げて………いません。」


「逃げてるじゃないか!!謝る事もせずに!!亜空や英知だって、ちゃんと謝って、話せば許してくれるよ!!」


「許してくれませんよ!!」

頴娃君の声が、少し熱気を帯びる。


「やってみないと、分からないじゃないか!!」


「分かります!!きっと皆、話せば許してくれますよ。上辺だけはね。でもきっと、心の底では僕を憎み続けるんです。僕はソレを視続ける事に、耐えられる程強くない………」


「だからそれが逃げてるって言ってるんだ!!」


頴娃君は、まだ何か言い返そうとしたが、やがて暗い顔になって言った。

「………そうですね。確かに僕は、逃げようとしています。」


そして、今にも泣きそうな顔で続ける。

「でも!!でも、それしか方法が無いじゃないですか!!傷つくのが嫌なら、触れ合わない事しか方法が無いじゃないですか!!」


「………それ以外にも、きっと方法はあるよ。」


「慰めはよして下さい。それがあるなら、僕はとっくに―――」


「……僕も一緒に探してあげるから。英知にも亜空にも、鞘香さんにも、僕も一緒に謝ってあげるから。」


「………でも、僕は。」

ついに頴娃君は、堪え切れずに泣き出してしまった。






そんな少年に、僕は、嘘くさくならないように、恥ずかしさを懸命にこらえながら、言葉を掛けた。

「あのね、もう一回くらいは、人を信じてもいいんじゃないかな?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ