表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/200

7話 収縮、そして崩壊


え?栞?今まで何処に?というか、え?


栞は、頴娃君の手から魔道書を払い退けようとした。

が、どれほど強い力で握っているのか、まったく取り落とす様子が無い。

まるで、魔道書の方が、頴娃君の手にへばりついているかのように見えた。


「………やはり、駄目か。亜空君!!!」

大声で亜空を呼ぶ。


「あぁ!?その声は栞か!?いったいぜんたい、どうなってやがる!?」


「詳しい説明は後だ!!取りあえず、【縮めて】くれ!!今なら大丈夫な筈だ!!」


「…………あとから絶対説明してもらうからなっ!!」



亜空が空間を【縮める】。


広大な空間が、収縮する。


あの無数にある本と本棚はどうなるんだろうと思ったが、空間が縮む時に、近づき、ぶれて、重なった。

あの二つってでも、別々の本だよな。

と思って見ていると、その本に、次々と本が重なって行く。

タイトルまでは読み取れなかったが、表紙を見た限り、全て違う本のようだった。

………どういう理屈なんだろう。

一つの本から、さまざまな本が生まれる?枝分かれでもするというのか?

でもその場合作者はどうなる?

誰が書いたどういう本が、どういう理由で存在する事になるんだ?


考えれば考える程、意味が分からなくなる。


それとも、【能力】について考えるときに、理屈なんか考える方が野暮なんだろうか。


自分の体も、ぶれているみたいで気持ち悪かった。

実際、軽いめまいと、吐き気を覚えた。




みるみる部屋は【縮んで】行く。

…………おいおい、どこまで小さくなるんだ?

いい加減に止まらないと……骨が……天井に………



何事もなかったように、骨は、天井まで達し、そして亀裂が入るのが見えた。


…………………マジで?


ばりばりと嫌な音を立てて、天井が崩れる。



降って来る瓦礫から、必死に身を隠しながら、


―――この部屋って、元はこんなに小さかったのか。


と、取りようによっては、現実逃避とも取れるような事を考えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ