表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/200

7章 一人目、二人目 1話 命懸けの特殊撮影ー 01


「………………少し腑に落ちない部分もあるが、こうなったら乗らない手はない、亜空!!」


「何だ?俺も特撮に混ぜてくれるのか?」



「……。……。…………………ああそうだ。」


「え、ちょ、英知?」


焦る僕を視線で制してくる。

いや、でも、コレを特撮で通すのはさすがにキツくないか?

いろいろと。そう、いろいろと。


「それでな、今からきっかり五分後、この部屋を元の大きさに戻してくれ。出来るだろ?」


「ああ、もちろん出来るぜ!!………でもそんな事したらせっかくの骨が壊れちまわないか?」


「そのくらいでは壊れないから大丈夫だ。頼んだぞ!!」

そう言って、英知は出口の方へ走って行った。


最後の頼んだぞ、は、僕に対して言ったように見えた。

というか多分そうなんだろう。

…………………いくらなんでも無茶振りすぎるよ、英知。


「いや、それはいいけど、っておい!!…………行っちまった。何だよ。もうちょっと説明してくれないとよく分かんないだろうが。なぁ茉莉、つい興奮しちまって考えてなかったけど、コレってどういう撮影なんだ?ビデオカメラも近くに見えないし。」


それは僕が聞きたいよ。

「ん!?ん、と、アレ、だよ、ほら、千鶴子さんに頼まれたんだ。特撮を撮ってみたいんだって。ビデオは遠隔操作らしいよ。それも実験したいらしい。」



「ふーん、【映写室】から?フォリスのヤツ、随分上達したんだな。という事はこれ今写ってるのか?」



フォリスの何がどういう風に上達したというんだろうか。

適当に口から出任せを言っただけだから、苦しい、苦しい。

「えー、どうだろうね、今はほら、休憩中だから。」


「ふーん………とうぉ!!危ねぇ!!」

いつの間にか骨が接近し、僕らに向かって足を振り下ろしていた。

亜空が咄嗟に【広げた】からよかったものの、

あんなのに潰されたら死ニマスヨ?本当に。

頴娃君の本心を確認したい。切実に。


「おい茉莉!!休憩中じゃなかったのかよ!!」


「えーどうだろう、ごめん僕の思い違いだったかもしれない。それよりも、あの骨の動きを警戒してて欲しいんだけど。」


「警戒っておまえ、まるで当たったら怪我するみたいな言い方だな。撮影だったら安全な素材使ってるもんなんじゃねぇの?知らんけど。」


「念の為だよ。予行演習も兼ねてるんだ。………一応安全な素材だけど、まともに当たったら怪我くらいはすると思うから。」

当たったらきっと死んじゃうから。もっと真面目に警戒して下さい、お願いします。


「………今お前、予行演習って言わなかった?」


しまったな。失言だ。

本当に、この亜空という人間は、鋭いのか、鈍いのか、よく分からない。


「………言ったよ。」


「それってさ、まるで俺が来るの分かってたみたいな言い方じゃねぇ?」


どうする?

ここは相当大事な所だぞ。

言い間違える事は許されない。


…………………いや、まてよ。

コレは、逆に、チャンスかもしれない。

でも、賭けである事には違いないな。

それも相当危険な。


まぁ、最初から選択肢なんて無いけどね。

やるしかないよな。






「あれ?伝えてくれなかったのかな?………てっきり亜空は、この撮影のために【図書館】まで来たんだと思ってた。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ