表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/200

9話 英知の考察ー04

「よし、ここまでくればいいか。」

頴娃君から10メートル程離れた位置で足を止める英知。


「あまり時間がある訳でもないから、手短に話すぞ。」


「うん。それはいいんだけどさ、さっきから英知ちょっとおかしくない?頑なというか、何というか。」


「ん?そうか?別にそんなに普段と変わらないつもりなんだけどな。俺としては。……………まぁ、お前がそう見えるのならそうなんだろう。鞘香のことが気になって、どうしても、な。」


「ふぅん―――」

それだけだろうか。もっと何かあるように感じたんだけど。

「――それでさ、確かに鞘香さんの事は心配だけど、それなら尚更話しちゃった方がいいんじゃない?その、調べて分かった事を。それで部屋から出た後、手分けして鞘香さんを探せばいいんじゃない?」


「いや―――」

そこで言葉を切り、頴娃君の方を伺いながら続ける。

「―――それはいろいろと不味いな。」


「いろいろと?なんでさ?」


食堂でやったように、人差し指を立てつつ言う英知。

「まず、話したからと言って、頴娃が俺たちをこのまま解放してくれるとは思えない。」


「そんな、でも約束したじゃないか。」


「約束はしてないさ。向こうがそう言ってるだけで。」


「………確かに、そうだけど。……そうだけど!!頴娃君は約束は守るよ!!」


「………本当にそう思うのか?」

どこか冷めた目で覗き込んでくる英知。

やめてくれよ!!何で英知までそんな顔をするんだよ!!

確かに、今の頴娃君はおかしいけど…………いや、本当におかしいのか?自分で言うようにアレが素の………違う!!頴娃君は。頴娃君は!!


英知の目を見て答える。

「…………………そう思う。」


英知は何か言いたげに僕を見ていたが、無言のまま視線を逸らし、

「まぁ、それもいいんじゃないか。」

とつぶやくと、中指を立てて続けた。

「次に、あの骨なんだが―――」


頴娃君の後ろで強い存在感を示す骨を指差して、英知は言った。

「―――あれはおそらく、鞘香の作品だ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ