表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/200

14話 英知の考察ー01

僕らは一階の食堂へ来ていた。

そういえば昼飯をまだ食べておらず、それなら説明がてらついでに………という事だ。


僕の目の前にはカルボナーラ、対面の英知の前にはサラダが置かれていた。

「ん?そんなちょっとでいいのか、英知?」


「ああ、俺はもう食べてるから。」


「ふーん、悪いな。」


「いいって、ゆっくり食べろよ。それにどうせ説明にも時間がかかるだろうし。……それで、本当にもう身体は大丈夫なのか?もしも【代償】だったら大変だからな。」


「うん、大丈夫だ。有難う。」

それに、なんとなくだがアレは、【代償】とは関係がない気がする。

そう、ただ、昔の事を思い出して気分が悪くなっただけだから。


「そうか………なら、説明を始める前に、いくつか確認する事があるから答えてくれ。」


確認する事?なんだろう?

僕は頷き、英知の次の言葉を待つ。


「まず一つ目、お前にはさっきの屋上の風景はどういう風に見えた?」

人差し指を立てながら英知が訪ねた。


「どんなって、お前も見ただろ?とにかく真っ白だよ。ただただ真っ白なんだ。何も無い。そう、何も無いという表現がしっくりくるかな。」


英知はふむ、と少し考え、中指を立てて、言う。

「次に二つ目、お前が倒れた事と、その何も無い景色は関係があるか?もしくはあると思うか?」


どうだろう。アレは【代償】では無いと思うが、あの白い景色のせいで思い出したのだから………

「無くはない………かな。これは僕の感覚、というか感想みたいなものだから、言わないでおこうかと思ったけど、アレは多分【代償】とは関係がないよ。」


「三つ目。俺が【認識】しろと言った後、空はちゃんと青く見えたか?」

薬指を立てながら言った。


「それが一番僕には不思議なんだけど、見えたよ。今まで確かに真っ白だった筈なのに。いつの間にか青くなってた。」


英知は頷いて小指を立てる。

「四つ目。自分の言動を誰かにむりやり捻じ曲げられたと感じた事は?」


急に質問の傾向がえらく変わったな。まぁもちろん答えるんだけど。

………考えを、捻じ曲げる?どういう意味だろう。そのままの意味なら、そんな事はないと思うが。

「ない………と思う。」


「そうか。」

英知は何やら少し難しい顔をした後、親指を立てて言った。

「五つ目。これが最後で、一番重要な質問だ。」


そこで英知は一度言葉を溜め、何故か心配そうな顔をした。

意味が分からなかったが、僕は先を促す意味で首を縦に振った。


「―――茉莉、お前、【此処】に出入り口らしき物が一切無い事に気付いているか?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ