表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/200

9話 束の間のコーヒーブレイク

左手で慎重に扉を開く。

「あっはっは。何びくびくしてんだよ、茉莉?ああそうか、お前これにかかったんだっけ?だけどそんなにびくびくする程には、痛くなかっただろ?」


「いや、びくびくとか言わないでくれよ。それも全く無いとは言わないけど、単純に開けにくいんだよ、このドア。左手だとさ。」

いいながら、左側にノブの有る、手前に開く造りのドアを開く。右手には缶を3つ抱えていたので尚更開けにくかった。


「やれやれ、やっと来たか、茉莉君。缶コーヒーにしたんだってね。ほら、それでも構わないから、迅速に配ってくれたまえ。」

辛辣な口調で言い放つ栞。ねぎらいの言葉の一つも無い。頴娃君の時の事を、まだ引きずっているのかもしれない。


「や!何だか久しぶりって感じだな、栞!!そして相変わらず口が悪いなぁ、お前。」


「おお、英知君か。久しぶりと感じるのは、きっと君たち三人が引き篭もっているせいだろう。」


「ひでぇな。まぁ確かに、前から読みたかった長編推理小説が偶然にも手に入ったから、それを読む為に3日間、食事や排泄の時以外、ずっと本を読んでいたからな。その罵倒も甘んじて受けるさ。いやでもアレめちゃめちゃ面白かったんだって。なんたって――――」


「そうか、そんなに面白かったのなら、また今度貸してくれたまえ。だから、不要なネタバレは御免こうむるよ。」

「―――――犯人の妹の親友があそこでああくるとは、と、そうか。それはいい。是非実際に読んでみてくれ。」

また自分の世界に入りそうになった英知を、無理矢理止めた栞は、ほら今のうちに速く配れと言いたげに、視線を流した。


僕は頷くと、近くの椅子に座っていた千寿に缶コーヒーを差し出した。

「む、ごくろう。…………………おっと、違いましたわ。どうもありがとう、ミスター茉莉。」


千寿は、どこか高貴な所の産まれなのかもしれない。

続いて、少し奥の椅子に座る鞘香に手渡す。やはりまだ熊のきぐるみを着ていた。

「をを、ありがとう。私の分も忘れずに買ってくれたんだね。」


彼女の能力を勝手に聞いてしまった僕としては、なかなかに重い言葉だった。駄目だ駄目だ。動揺しては。


英知が栞にすでに缶を渡していたので、自動的に、最後の缶は自分で飲む事にした。




缶コーヒーを飲み、一息ついた所で、栞が言った。

「うむ。期せずして自己紹介が済んだようだな。ではそろそろおいとまして次に行こうか。茉莉君。」



僕たちは、別れの挨拶を交わして、部屋を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ