表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
191/200

13話 ある一つのノイズ

「どうしたどうした?もしも何か考えの事があっての事なら、早めにそう言ってくれ?そうやって黙っているのなんて、そこいらの人形だって出来る。それともやっぱり、怖くなったのか?まさかそんな筈はないよねぇ?」


「……………止めませんか?」

「はあぁ!!?今「やめる」とか聞こえた気がしたけど、僕の聞き間違いだよねぇ?」

「……………」

「なぁ栞ちゃん?君、まさかとは思うけど、【茉莉】に同情したとか言わないよねぇ?そんな訳ないかぁ!!何たって栞ちゃんは、【良心】なんてもの持ってないんだもんねぇ?」


栞に良心が無い?


いるはずの無い男が急に現れた事に、混乱を来たしていた僕の思考が、その一言で戻ってきた。

「待てよお前!!栞に良心が無い!?急に現れて何言ってるんだ!?そんな馬鹿な事があるか!!」

怒鳴っていた。そんなつもりは無かったのに。何故か僕は男に対して声を荒げていた。どうしてだろう。この男は、この男だけは許せない。初対面の筈なのに、僕はこの白衣の男を心底嫌悪していた。


「…………やれやれ、実験体は実験体らしく、おとなしくしていたまえ」

「何だとっ!!」

「あぁ五月蠅い五月蠅い。どうせ君はもう直ぐ死ぬか、狂うんだ。最後くらい静かにしていろ」

「黙れっ!!」

「……お前ももしかして、微かに覚えているのか?」

「何の事だよ!!!」

「……………その怒りは、何に対しての怒りだ?黙っていろと言われた事か?実験材料と言われた事か?それとも―――」

「栞に酷い事を言ったからだ!!」

本当はそれだけでは無かった。自分でもよく分らないほどに、この男が憎い。

男は、僕の言葉を聞くと、何を言っているのか分からないというように、呆けた顔をした。

「ははは。そうかそうか。それはまた下らない理由だな。的外れでもある。別に嘘など言っていない。この女は、心など持っていない。いや、正確には【良心】など持っていない」


この男は何を言っているのだろうか。栞に良心が無い筈がない。それなのに、何故栞は男の言葉に反論しないのだろうか。


様々な考えが頭を巡った。その中の一つが、ノイズのように僕の頭を掠める。


―――――部屋に帰った後、無意識のうちに触れるような所に置いて下さい。無意識の内に、というのが重要です。


だから僕は、無意識では無かったが、その誰とも分からない言葉に導かれるように、ポケットを探った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ