表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/200

16話 溜め込まれた感情ー04


「……………まぁ、結果オーライだ。」

栞は、何かを吹っ切るように、言った。

口調は全く変わらず平坦だったが、何となくそう思った。


「ん?何がだ?俺のせいでお前の作戦は失敗したんだろ?それが何が結果オーライなんだ?問題ないなら、もう部屋に帰って寝ようと思うんだが。」

亜空が問う。


「………失敗なんかじゃないよ、現に、彼が私たちの名前を覚えていなかったのが、分かったじゃないか。」


「は?何で?」


「覚えていたのなら、私の嘘に、騙されそうになる訳がない。というか君と話すのは疲れるから、少し黙っていてくれないかな。」


「おっ前!!」

あまりの言い分に、亜空が声を荒げる。


「悪い。言い方が悪かったね。そういう事じゃない。」


「悪かったってお前、じゃあどういう事なんだよ。」


「私はしばらく茉莉君と話し合うから、君は少し黙っていてくれ。」


「おまっ!!それほとんど同じじゃねーか!!」


―――わずかに違和感を感じた。


「少し黙っていてくれませんか?」


―――やはり何かおかしい。


「礼儀正しければいいってもんじゃねーぞ!!」


―――違和感の正体が掴めない。何かがおかしいのは間違いないのだが。


「黙っていて下さいませんか?」


―――分かった。栞の、顔だ。あまり表情に変化が無いから気づかなかったが、今の漫才のような会話にはまるでそぐわない、不愉快そうな顔をしている。


「だから丁寧さの問題じゃないって!!」


―――気づいてみれば、亜空の方も、やはり何かがおかしい。どこかぎこちない。


違和感だらけの、おかしな会話を、しかし僕はただ眺めていた。

毒気を抜かれたとでも言うのか、闘争意欲が、いつのまにか完全に萎えてしまっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ