表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/200

※10話 栞と亜空

「あの本が原因なのは分かった。というかそれは前から分かってたしな。それで?結局俺は何をすればいいんだ?」

俺は、廊下を進みながら、隣にいる栞に訪ねた。


「………分からない。」


顔色一つ変えずに、栞はそう答えた。

「分からない?お前さっき、俺にしかできないとかなんとか、言ったじゃないか。」


「む。そうなんだが。………………。」


そのまま黙ってしまいそうだったので、先を促す。

「そうなんだが?」


「………具体的に何をすればいいかは分からない。もしかするともう………。」


今日の栞は本当におかしい。

いつもなら、言わないでいいことまでズバズバと言ってくるのに、今日はやけに言葉を濁す。

濁すのだが、相変わらず涼しそうな顔をしている。

本当によく分からない。


「………………なぁ、やっぱりもう俺帰ってもいいか?」


半分冗談ぽく言ったが、半分は本気だった。

少なくとも俺は、栞の返答いかんによっては、本当に帰ってしまうつもりだった。


「………それは………困る。」


「………困るってお前な、俺だって疲れてるんだぞ?せめて俺は何をすればいいか、それだけでも教えてくれないか?」


「………………すまない。分からないんだ。」


本当に少しだけ、申し訳なさそうな顔をしながら、栞は言った。

普段恐ろしい程無表情な栞だから、その微妙な変化を見て俺は、もう少しだけついて行みようか、と思った。

同時に、後回しにされている俺の様々な疑問は、いつになったら答えてくれるんだろうか、と思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ