表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/200

4話 ラストディスカッションー07


「………………。」


「………………。」


「………………。」


「………………。」


何なんだこの沈黙は。

ひとしきり笑い転げた後、千寿さんはふと、黙ってしまった。

沈黙が、とても不気味だった。


僕の選択は、間違ってしまったのか?

またしても。

だとしたら、最後の最後まで、締まらないな。僕は。


でも、やれるだけの事はやったのだ。

何度も諦めそうになったが、両手両足が動かない状態で、出来るだけの事はやった。


………本当にそうか?

………本当に、そうなのか?

考え出したら止まらないが、僕はそう信じて、千寿さんが何かを言うのを、ひたすら待った。


その後ゆうに10秒が経った。

さすがに沈黙に耐えるのが辛くなった頃、千寿さんが口を開いた。


「いいわ。」


「………何が?」


「30点よ。」


「………だから、何が、ですか?」

さっきから会話が微妙に噛み合わないが、僕は辛抱強く質問を続けた。


「分かるでしょ?さっきの貴方の見苦しいこじつけよ。もしくは屁理屈。【アル・アジフ】を詳しく調べたいとかいう。」


「それが、30点だと?」

確かに、自分でも酷い言い分だったと思う。


「そう。赤点すれすれだけれど、それで何とか妥協してあげる。それが例えとんでもないものでも、理由さえあれば、私はまだ、十分逆らえる。」


「?」


「本当なら、もっと高度な言い訳を考えて欲しかった所だけれど。というより、貴方には、そのくらいできそうなものなのだけれど。」


「??」



艶かしく舌を動かし、千寿さんは続ける。

「つまり、縄を解いてあげる、と言ってるのよ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ