表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/200

20話 ききたいのならいたみをともなうべきよ


「でも、どっちみち、いずれは解く事になりますよね?」


「あら?どうしてそう思うの?」


「だって―――」

そうか、別に解く必要なんて微塵もないんだ。

このまま僕が何の手も思いつかなければ、【アル・アジフ】によって増幅された激情で、千寿さんが僕を殺してしまう可能性もある訳だし、

例え殺す事を千寿さんが拒んでも、このまま放って置かれれば、いずれは飢えて死ぬ事になる。

あれだけ大声を出しても今まで外部から何の反応もないのだ。そう簡単に助けが来るとは思えない。


甘い考えは、もう捨てよう。

「―――いえ、やはり質問を変えます。貴方は、何の為に僕を縛ったんですか?」


「賢明な判断ね。私のこの仮面が何時まで持つか分からない以上、あまり無駄話をしている時間的余裕は無いから。………貴方を縛った理由はね、私の【能力】をさらに高めるためよ。」


「それは自分の意思で、ですか?」


「難しい質問ね。私の意志といえば、私の意志だけど、違うといえば、違うわ。」


「………分かりました。じゃあ、具体的には、僕はこの後どうなる予定なんですか?」


「いいの?聞いて?」

サディスティックな笑みを浮かべる千寿さん。【アル・アジフ】が僅かに光を取り戻す。やっぱりこの人、もともとSっ気があるんじゃないのか?


現時点で自由に動かす事の出来ない自分の体の行く先を聞くなど、怖いに決まっている。

でも、

「時間が、ありませんから。」


そう言った時の僕の声は、果たして震えていたのだろうか。

それは僕には分からなかった。


千寿さんが、元の笑顔に戻って言う。

「このままいけば、貴方には、タロットカードを作る為の、生贄になってもらうわ。」


余りいい予想は立てていなかったが、生贄という言葉を聞いて、どうやら予想よりも悪いらしい事が想像できた。

「……………生贄。」

今度こそ声が震えていたと思う。


「そう、生贄。…………………………どうしようかしら、時間がどれだけあるのか分からないけど、少し話をしましょうか?」


「それを聞く事に、何かメリットがあるんですか?」

自分がこれからどうなるか、なんて事。

それも悪い未来が確定の。それを変える為に頑張っているんじゃないのか?


「あるかも、しれないわ。」


「かも?」


「私の【能力】について、話してあげられるかもしれない。ただ単に情報を伝えるのは、今の私には余り出来ないけど、別の目的と同時になら――この場合、貴方を精神的に追い詰めるのと同時になら―――可能、かもしれない。」



「……………。……………。……………聞きます。」

何にしろ、情報は得るべきだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ