表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/200

15話 何を信じるかー01


「どういう事………ですか?成功って、何が。」


僕がそう聞くと、千寿さんは、右手の人差し指を自分の唇にあてるジェスチャーをして、答えた。

「それは今は秘密。……というより、言えないわ。」


「………。」

僕は完全に、この後どう会話を運ぶべきかを、完全に見失ってしまっていた。

今の千寿さんは、見ようによっては、正気のようにも見えるのだ。

それなのに僕はこうして縛られ、その事について、なんの説明も与えられてない。


この状況はどう捉えればいいのだろう。

そろそろ束縛の説明を求めるべきか?

僕が迷っていると、千寿さんが、変わらぬ笑顔で話しかけて来た。


「ふふ、少し、話さない?」


今までも会話はしていたが、これはそういう意味の言葉ではないのだろう。

「………ええ。………そう、ですね。」


こうして、片や拘束された男、片や機械的な笑顔を崩さない女の、

奇妙な会話が再開した。



―――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――


「前から言いたかったんだけどね、君って結構、騙されやすいよね。」


「そうですか?」


「そうよ、それが悪い事とは私は思わないけど、度が過ぎると足元を掬われるわよ?」


「足元を掬われるって、また穏やかじゃないですね。」


「あは、私は忠告してあげているのよ。そんなに遠くない未来に、貴方が騙されて痛い目に逢うのが【見えた】から。」


「見えた?」


「そう、私の【能力】で。」


「【能力】!?」


「………………。」


「………………。」


「………………………………………………。」


「……………………なんでそこで黙るんですか!?」

突っ込みながら、僕は少しだけ安心していた。いつもの千寿さんに、やっと会えたような気がしたから。

ただ、それでも笑っている顔が、少々不気味ではあったけれど。


「……………嘘よ。」


「は?」


「ウソ。」


「あの………何がですか?」


「さあ?」


「さあ、って………。」


「…………少し、考えてみて。無理しない程度に。何が本当で、何が嘘なのか。私には、貴方が考える事を半ば放棄しているように見えるわ。」

そう言う時に、少しだけ心配そうな表情になった千寿さんが、印象的だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ