表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/200

3話 認識ー03

ああそうだ、忘れる所だった。


図書館から運んでもらったお礼を言わないと。

栞の口振りでは、直接運んでくれたのは、千鶴子さんと栞みたいだけど、まぁそんなのは関係ない。


「昨日はありがとう。」


「―――?」

語尾を延ばしたまま固まるフォリス。器用な奴だ。


「図書館から運んでくれたんでしょ?助かったよ。」


「あ、ああそうね、そういう事もあったわね、でもそれは栞と千鶴子がやった事だから私には関係ないのよ、つまりそのお礼は―――」


「そんなの関係ないよ、ありがとう、フォリス。」


「え?え、ええ、いいのよ別に…………」

そういって、珍しい事にフォリスは言葉をとぎらせた。



……………運ぶと言えば、昨日何かそういう事について考えたような気がするな。

一人では運べない、とか何とか。



確か二階の鍵が掛かってる部屋の事だな。

その中の千鶴子さんを誰が運んだかって問題だ。

千鶴子さんいわく、そういうプレイらしいけど、鍵の問題からして、それはまず無いだろう。


と、いうような事を、○○と二人で話したんだよな。



…………………ん?………………誰……………だった?


………誰と、話した?



ふざけるな、ふざけるな、ふざけるな。


忘れる筈がないんだ。忘れる筈が。


思い出せ、思い出せ、思い出せ。




――――――英知だ。



そうだ、英知だ。

よかった。覚えていた。



………………何故僕は、こんなあたり前の事を、わざわざ思い出さなくてはならないのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ