表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/43

オススメタグ【物理】

比較的あたらしいネタタグになります。

とあるクソゲーにおける、オススメ攻略方法に


【レベルを上げて、物理で殴ればいい】


という迷言から使われ出したタグです。




じゃんけんが基本的にグー、チョキ、パーの三種類の属性で済むのに対し、

そのクソゲーは50種類近い属性魔法があり、モンスターに適した属性魔法を使わないとダメージが与えられないシステム。



そんな複雑な魔法システムが売りだったようですが、魔法に頼らずレベルを上げて物理で殴れば簡単に大ダメージを与えられるため、迷言となってしまいました。



戦略や攻略の楽しさ、パズル要素を粉砕するクソゲー要素が有名になって以降(物理)というネタが発生するようになりました。



推理力(物理)説得力(物理)。

女子力(物理)、魅力(物理)。

おはなし(物理)、社会的抹殺(物理)。

マジカル・アタック(物理)。

信仰のたまものです(物理)。

愛の力(物理)、悪霊退散(物理)。

ラブ&ピース(物理)非暴力主義(物理)。

超能力(物理)、魔法少女(物理)、



など本来暴力的でない物に(物理)を加えることで驚愕と笑い、矛盾を付加します。


ちなみに()は表記揺れがあるので、あえてつけずに探したほうが(物理)が引っ掛かりやすいです。



チートと同義ですが、チートと違い、『これじゃねぇぇぇ!!』感が強い作品に使われるタグなので、粗筋やタイトルでの読まず嫌いをせず、一ページ開くことをオススメする作品タグになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ