あたま
小説が多すぎて、途方にくれている。
セカンドランキングも見飽きた。
そんなあなたに送る『検索』を使った小説さがし(笑)
マイナーなキーワードからメジャーすぎて検索不能なキーワード、最近流行りつつあるキーワードを、地味に更新してみます。
気が向いたら『こんなキーワードもあるよ』という情報も求めます
まずは小説家になろうの特徴を書いてみようかと思います(2013年)。
第一に
・ファンタジー小説が強い。
ネット小説のサイト(?)は様々ありますが、わりと特徴が出ます。
小説作家さんの年齢層や読者の年齢層、住み分け、嗜好や好むパターンなんかは様々ですが
『王様ゲーム』のようにバトルロワイヤルの中に謎を孕むミステリーものが受ける小説サイト
『恋空』のように波乱万丈な純愛ものが受ける小説サイト
『ソード・アート・オンライン』のようにバーチャルリアリティーゲームに閉じ込められた冒険ものが受ける小説サイト
などなど有名になったジャンルがあれば、作家も似たジャンルのサイトに移動し加入するため、軽くグループ分けが出来ます。
小説になろうでは 魔法やファンタジーを主体にしたミステリーや恋愛もの、バトルや架空戦記などが人気があり、且つけっこうな人数がノベライズされ、ライトノベル作家になっています。
なので、
【ファンタジー世界が好き】
【プロを目指すセミプロ、アマチュア作家、作家志望者】な人が集まっています。
特にファンタジー───エルフや獣人、モンスターが存在するヨーロッパじみた世界感があるゲーム的な話が好まれています。
そのため、現代ファンタジーや和風ファンタジーの人気は下火。ゲームみたいなファンタジーが苦手な方、上記のような現代風や和風のファンタジーが好きな方には、小説家になろうは割合厳しいサイトになります。