オタクの主役のパイロットスーツを考えよう! 今さらwww
オタクのでぶちんの主人公くんがロボに乗る時の格好を考えます。
今さらっちゃあ今さらなんですが、そもそもで主役メカのロボのデザインもまだはっきりしていないから……!
いわゆるパイロットスーツで挿し絵に描く都合そんなにゴツゴツしたのはムリだと言うことで、(※ここはオリジナルSFの「ルマニア戦記」のクマキャラの主人公、ベアランドのパイロットスーツで経験済みなのでw 新しくデザインし直したのが絶望的なくらいにガチャガチャしてて完全に詰んでしまいましたwww)
ダメなパターンとしてそちらも上げてみます。
「ルマニア戦記」主役、ベアランドの最新のパイロットスーツデザイン…
ぐああああっっ、描きにくいっっ!!!!!
そもそもクマ族の獣人キャラがたたでさえ描きにくいのに、ダブルパンチでしたね(^_^;) ちなみにこのキャラが乗り込むロボットも絶望的なくらいに描きにくいですwww はちゃ~……
ま、それはさておき、こちらデブチンくんの着込むパイロットスーツ、通称オタクスーツはというと……
おおよそでこんなカンジのイメージ……
これならどうにかイケるのでは??
これを元にして、実際の挿し絵でカタチを詰めていこうと思いますw
実際にお話を進めていく内に固めていくスタイル、まったくおすすめできませんwww
あと、頭にはヘッドギア的なものを付ける予定なのですが、これがまたかなり難儀していまして……
まったくイメージが固まりませんね!
本来はメガネキャラなのに描くのが難しくてスルーしてるくらいだから、いっそなしの設定のほうが潔いのかも知れませんが、こちらは保留の状態です。
パトレーバーあたりのをまんまパクッちゃえばいいのか?
アマゾンで商品検索して研究しなけりゃダメなのか……
ただのオープンフェイスの簡易的なメットにしてしまうか……
フルフェイスはしんどいし、描くのがw
表情が隠れちゃうし(^_^;)
ロボには主のおじさんがいる設定なので、こちらは主役のと若干だけ色違いにすればいいのか? と楽に構えています。
はじめは別のデザインにするつもりだったのだけど、やっぱり面倒くさくなってしまった……!
絵はちょっとだけ描けるのだけど、服飾関係に弱くてどうにもならないから未来系のSFに逃げた(現代ものでないから服飾はテキトーにアレンジできるw)のを今さらながらに思い出したおじさんです。
こんなんでやっていけるのか?
女子キャラも描くのが苦戦してるから、どなたかアドバイスをいただけたら幸いですm(_ _)m
ちなみに肝心の本編はお話が二つ終わって、三つ目でこのスーツが出てくる予定です。ここまでマッパのでぶちんくんだったのでw ガンバ♡




