表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イチから(ライト)ノベルを作ってみよう!(お下劣ギャグノベル系www)   作者: くまのすけw


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/10

オタクの主役のパイロットスーツを考えよう! 今さらwww

オタクのでぶちんの主人公くんがロボに乗る時の格好を考えます。

 今さらっちゃあ今さらなんですが、そもそもで主役メカのロボのデザインもまだはっきりしていないから……!


 いわゆるパイロットスーツで挿し絵に描く都合そんなにゴツゴツしたのはムリだと言うことで、(※ここはオリジナルSFの「ルマニア戦記」のクマキャラの主人公、ベアランドのパイロットスーツで経験済みなのでw 新しくデザインし直したのが絶望的なくらいにガチャガチャしてて完全に詰んでしまいましたwww)

 ダメなパターンとしてそちらも上げてみます。

 「ルマニア戦記」主役、ベアランドの最新のパイロットスーツデザイン…

挿絵(By みてみん)

 ぐああああっっ、描きにくいっっ!!!!!

 そもそもクマ族の獣人キャラがたたでさえ描きにくいのに、()()()()()()でしたね(^_^;) ちなみにこのキャラが乗り込むロボットも絶望的なくらいに描きにくいですwww はちゃ~……


 ま、それはさておき、こちらデブチンくんの着込むパイロットスーツ、通称オタクスーツはというと……

挿絵(By みてみん)

 おおよそでこんなカンジのイメージ……

 これならどうにかイケるのでは??

 これを元にして、実際の挿し絵でカタチを詰めていこうと思いますw

 実際にお話を進めていく内に固めていくスタイル、まったくおすすめできませんwww

 あと、頭にはヘッドギア的なものを付ける予定なのですが、これがまたかなり難儀していまして……

挿絵(By みてみん)

 まったくイメージが固まりませんね!

 本来はメガネキャラなのに描くのが難しくてスルーしてるくらいだから、いっそなしの設定のほうが潔いのかも知れませんが、こちらは保留の状態です。

 パトレーバーあたりのをまんまパクッちゃえばいいのか?

 アマゾンで商品検索して研究しなけりゃダメなのか……

 ただのオープンフェイスの簡易的なメットにしてしまうか……

 フルフェイスはしんどいし、描くのがw

 表情が隠れちゃうし(^_^;)

 ロボには主のおじさんがいる設定なので、こちらは主役のと若干だけ色違いにすればいいのか? と楽に構えています。

 はじめは別のデザインにするつもりだったのだけど、やっぱり面倒くさくなってしまった……!

 絵はちょっとだけ描けるのだけど、服飾関係に弱くてどうにもならないから未来系のSFに逃げた(現代ものでないから服飾はテキトーにアレンジできるw)のを今さらながらに思い出したおじさんです。

 こんなんでやっていけるのか?

 女子キャラも描くのが苦戦してるから、どなたかアドバイスをいただけたら幸いですm(_ _)m

 ちなみに肝心の本編はお話が二つ終わって、三つ目でこのスーツが出てくる予定です。ここまでマッパのでぶちんくんだったのでw ガンバ♡ 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ