ロボの中の謎の存在、主の設定 その①
そろそろノベルに着手したいw
主役のオタクくんがドッタンバッタンするロボメカの中で、一緒にわちゃわちゃするおじさんのイメージや設定を決めていきます。
とりあえずはいかついオヤジのイメージで…
もうちょっと角張ったおっさんイメージがいいのか…
主人公からしたらうざいオヤジになるのだけどw正体不明のwww
全身は、いわゆるスウェットスーツをちょっといじくったくらいで?
主役のオタクくんとおそろいのほうがいいのか?
雑なイメージだけどこんなんなのか?
格好自体に意味はない模様。
名前決めよう!
獏田 勉希 バクタ ベンキ ビミョーだけどとりあえずこれでw
〇ジュゲムの主。謎の存在? なぜかジュゲムの中にいるが、外界に出ることはない。搭乗者にしか知覚できない特殊体質? そもそも人間でない?
〇主人公には自衛隊の鬼教官的な立ち位置で振る舞うが、周りの反応からすればかなりアレらしいことが伝わる。
〇副座式の後方の高い位置から常に主人公を見下ろしている。
〇かなりおおざっぱな性格。現場主義、経験第一主義で大事なことを直前まで伝えないことがしばしば。根は優しいらしい。主人公からは鬼。
〇初代パイロットだった? 顔見知りはみんなベテラン?
〇現場を仕切る監督官はかつての部下?
挿し絵がテキトーならもういけるのか?




