表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/27

10.今、何かおかしかった


 落ち着いた一見に麦茶を渡されて、一気に飲み干す。締め付けのあとに頭や背中を愛犬のように撫で回されて、更には頬擦りまでされて、やめろー!! と叫びすぎて喉がカラカラだ。


 息を吐くと、一見は不安そうに俺の顔を覗き込んだ。



弐虎(にこ)君のことだけど……壱村こそ、好きじゃないの?」

「は? なんで?」

「だって、可愛い子が好きって」

「言っ………………たな。でも悪いけど、俺が欲しいのは彼女なんだわ」


 いくら可愛くても、やっぱり男じゃなくて女の子がいい。


「一見こそ、ああいう小さいの好きだろ?」

「懐いてくれるのは嬉しいし、可愛いと思うけど、可愛い自分を作って武器にしてる子はあまり……」


 そう言って申し訳なさそうな顔をする。


「なんか、色々面倒臭いなお前」

「そういう素直なところが可愛いよ」

「やっぱちょっと分かんないわ」


 一見の“可愛い”の基準は、相変わらず謎だ。



「ってか、俺も女装した時、可愛さを武器にしてるけど」

「壱村は可愛いから」

「理由になってなくない?」

「壱村は、本気で男を落として自分のものにしようとか考えてないだろう?」

「それは、まあ。男落としても使い道ないし」


 恋愛対象は女の子だし、たとえば使い勝手のいい財布にするにしても、見返りを求められるのは面倒臭い。そもそも人の気持ちを弄ぶのは俺の主義に反する。


「そういう壱村だから、好きなんだ」

「へぇ……?」


 爽やかな笑顔で言われても、やっぱりちょっと良く分からない。



「まあ、お前も恋愛対象は女だしな。あいつに本気で好かれても応えらんないか」

「うん。恋愛対象は女の子だけど、壱村のことが好きだよ」

「そっか、………………ん?」


 今、何かおかしかった。


「男は恋愛対象じゃないけど、壱村は特別。好きだよ」


 そっと目を細めて見つめてくる。それはもう、甘い甘い顔で。



「………………もしかして俺、今、告白されてる?」

「うん」

「付き合って欲しいとか言われてる……?」

「うん」

「なんで……?」

「好きだから。キスしたいし、その先もしたい」


 それには友人のままじゃ駄目だろう? と視線が告げてくる。


「…………錯覚」

「じゃないよ。錯覚で男相手にキスしたいとか思わないだろう?」

「それは、まあ」


 俺も男とキスしたいとか思わないし。でも、今までそんな素振り見せなかったのに、なんで……?



「壱村が可愛い女の子が好きって言った時、俺じゃ絶対に駄目だって言われたようで、悲しかったんだ。俺は女の子にはなれないから……それでも俺は、壱村のことが好きで……だからせめて、壱村が誰かを好きになる前に、伝えようと思ったんだ」


 だから、伝えるなら今だと思った。一見はそう言って泣きそうな顔で俺を見つめた。 


「壱村なら、俺を気持ち悪いって言わないの、信じてるよ……」


 俺の頬を包み込む、少しひんやりした手のひら。

 真剣な告白……の、はずなんだけど……。



「お前……さては、確信犯だな……?」

「なんのこと……?」

「俺の良心に訴えかけて、頷かせようって魂胆だな?」

「そういうことか。否定はしないけど」

「しろよっ……」


 思わず頭を抱えた。

 一見の気持ちに嘘がないのは分かる。真剣なのも分かる。でも、言葉の選び方に、その端々に、罪悪感を刺激する意図が見え隠れしていた。


 それに一見は、本当に悲しかったり緊張すること言う時は、こんなに真っ直ぐ俺の目を見ないし。


「好きな子相手に、手段なんて選んでいられないだろう?」

「選ばないのは自由だけどさ、せめて隠せよ……その腹黒さ見せてどうすんだよ……」

「壱村には嘘をつきたくなくて」

「俺のこと信頼しすぎだろ……」

「全部受け止めてくれるって、信じてるよ」

「あーもう、そういうとこな……」


 こんなにキラキラした笑顔、初めて見たよ……。



「好きになるのは後からでいいから、俺と付き合って?」

「お前、むちゃくちゃ言ってんの分かってる?」

「うん。でも、先に既成事実を作ろうかと」

「だから、少しは本音隠せよ」

「かわいい」

「話聞いてる?」

「好きだよ」

「話聞け」


 と言っても今日の一見は暴走が止まらず、抵抗虚しく、また抱き締められてしまったのだった……。




「またお揃いのもの、プレゼントしていい?」

「いいけど……お前、手加減ってものを……」


 ゼーハーしながら答えているというのに、一見はそれはまあ輝く笑顔で、嬉しそうに笑った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ