表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

一風変わった任務

初めての任務を終えて日本に帰った後、俺はひたすら特訓をした。その時に中田さんも付きっ切りでサポートしてくれたおかげもあって、一週間が経った頃にはスパイとして最低限必要な基礎を、全て身に着けることができた。まだ命のやり取りをするほどの覚悟は出来てはいないけど、まぁ頑張ったと思う。

それから程なくして次の任務が入ってきたので、UTOPIAのメンバーで会議をすることになり、今はまさにその会議が始まろうとしていた。最初に口を開いたのは石原さんだ。


「それで、今回の任務は何だ?【シルバー】。」その言葉に大山さんも続ける。


「僕たちにも出番が欲しいところですが。」


「済まないが今回も二人の出番は無しだ。代わりに次はお前たち二人への任務があるから我慢してくれ。」


中田さんがそう返すと、二人はまだ少しだけ不満そうな表情をした。


「それで任務の内容だが、それが少し特殊でな。怪盗をする事になった。」


あまりにも予想とかけ離れていたため、思わず「えっ。」、と声を漏らしてしまった。


「か、怪盗⁉何だよその任務。」今回出番のない石原さんも大きく反応する。だが、大山さんは冷静だった。


「つまり、盗む対象が今回の任務のきっかけ、というわけですね。」


「まさにその通りだ、【天狗】。今回の任務で盗むことになったのは、イギリスにある【ヘルヤード博物館】に展示されている、呪いの宝石で有名なあの【ホープダイヤモンド】だ。」


俺は言われた内容に少し違和感を抱いたので、中田さんに質問をした。


「待ってください、それってアメリカの博物館にある宝石ですよね。何故イギリスに?」


「ホープダイヤモンドは二つある。ルイ14世がカットしたからな。イギリスにあるのはその切れ端だ。世には知られてないから、周りに知られちゃマズいんだよな...」


「あと、【ヘルヤード博物館】って聞いたことないんですが、それは一体...」


「聞き覚えが無いのは仕方ない、なんせ明日開館する博物館だからな。宣伝もあまりしてないし。」


そういうことか...しかし、直感だが中田さんには何か別の狙いがあるのではとも思った。


「多分もうわかっていると思うが、任務に行くのは私と【ギャンブラー】の二人だ。」


「さっさと終わらせて来いよ。二人共。」と、石原さんは不満オーラ全開だった。


「あ、ちなみにだけどさ。」


「なんかやってみたかったから予告状出しといたよ。向こうに。」


これには冷静な大山さんも反射的にツッコんでしまう。


「何やってるんですか【シルバー】!これじゃ警備が強くなるだけですよ!」


「ま、まぁそう怒らずに...絶対に任務成功させるからさ。」


 (「私の予想が当たれば) (おそらくは、、」)


中田さんが何かボソッと言っていたが、よく聞こえなかった。


ーーー


(その頃、ヘルヤード博物館)


警備員が難しそうな顔をして二枚の紙切れを机の上に並べ、まじまじと見つめている。

一つの紙切れにはこう書いてあった。


『ー予告状ー

明日の夜に、ヘルヤード博物館に展示される予定の【ホープダイヤモンド】を頂戴します。

                                   シルバー』

そして、もう一つの紙切れには――


『ー予告状ー

明日の夜、呪いの宝石【ホープダイヤモンド】を頂戴致します。

                 怪盗 アルセーヌ・ナイア』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ