表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男子高校生✿裏垢女子やってます。  作者: 甘夏
【第三章】アリスのチェシャ猫騒動
23/50

第22話 裏垢女子といかれたお茶会 2/2

――それで……もしよかったらなんすけど。お二人にもてんちょーと会ってほしいなって……思ったりしてまして。だめっすかね


 そのチェシャちゃんのお願いに、俺とシロちゃんは了承した。

 もとより、チェシャちゃんへの恩返しのつもりで動いているのだから当然で、その店長さんをまじえて対策を考えるほうがいいと考えたからだ。

 

 まぁ、最初に思ってたみたいに、男の人だったら……裏垢女子友達ですなんて名乗るのはさすがに言い出しづらいのだけど。(女の人だとしても言いづらいよね)

 そうでないことがわかった今、断る理由はなかった。


「じゃあ、今日はもう遅いっすから、明日とかどうっすか?」

「あ、ごめんチェシャちゃん、あしたちょっとわたしが用事はいってるんだ」

「じゃあまた、てんちょーの予定も聞いたうえで、また日程はLINEするっすよー」


 この機会に、チェシャちゃんとは有栖端末のLINEを交換した。

 たった、そんなことなのになんだか彼女はうれしそうで、それが俺にとっても嬉しかったりした。


「あ、じゃあ私グループつくっとくね!」

「うさちゃんセンパイありがとっす。あ、わがままついでに……甘いものも注文していい?」

「……まだ食べれるんだね。でも、わたしもなにかたべよーかな」


大盛のパスタのあとなんだけど。

チェシャちゃんの胸にはこうやって栄養が蓄えられてたんだなぁと、思いつつ、3人分のケーキを追加オーダーした。


 依然としてTwilight界隈は荒れていて、いたずらに新規のユーザー数は増え続けているし、比例するように非礼な輩も増えていて。

 知り合いの裏垢の子もつぎつぎに鍵垢になっていた。


 俺も鍵まではかけていないが、公開画像の一部を非公開にしたり、一部のいかがわしいDMを送ってくるユーザーへのブロックなど、処理に追われている状態だった。


 シロちゃんは、少し前から鍵垢にしてほとんど表向きの活動を凍結していたため、そこまでの影響はないようだけど……。

 

 早いうちにチェシャちゃんに成りすました子を探さないとね……アカウントのっとりならネット経由だけど、そんなに簡単にできるものなのだろうか。


 もしかしたら、直接スマホを触って? 

 でも、そのとき店長さんが預ってたはずだし……。

 そのときの状況も含めて、実際に店長さんと会って話すほうがいいのかもしれない。


「んーーこのミルクレープおいしー」


(あ、なんか真面目に考えるのは後回しでいいや)


 チェシャちゃんの幸せそうな顔を見て、(若干呆れつつ)そう思った。

 同じことを思っていたのかもしれない、少しだけ苦笑いをしてるシロちゃんと目があった。

 そしてその目線はわたしの机のうえにおいたスマホに誘導される。

 

 なんだろう?

 スマホを開くと、シロちゃんからのメッセージだった。


<用事って……? 浮気しない?>


 あ、言ってなかった。


(榊と市河との予定なんだけどね、ときどきはちゃんと男子学生しとかないと)

 

『男子会だから、だいじょうぶだよ』

<えー、でも有栖ちゃん。男のひとにもモテるんだから、わかんないしー……? >

『……想像したら、せっかくのフォンダンショコラがまずくなるからやめよ?』

<爆笑! 市河くんと榊くんでしょ? 楽しんできてねー私はお留守番……(´・ω・`)>


 なんか恋人同士っぽい感じで、嫌じゃないなって思う。


『そこ、ふたりだけでいちゃいちゃするのだめっすよ! 私もまぜてほしーっす』


 シロちゃんが立ち上げたばかりのグループに、チェシャちゃんからのメッセージが入る。そこからは3人で、ひとつのテーブルに座っているのに黙々とスマホでやりとりをしていた。

 そういうのもなんか、嫌じゃないなって思った。

 

(むしろ、《《わたし達らしい》》気がした)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ