ドライフラワーのような恋
初めて小説を執筆いたしました。
葵と蓮の口に出しては言えない気持ちを感じながら読んでほしいです。
第一話 幸
「もう、終わりにしよう」
大学2年の夏に始まった蓮と葵の恋は、葵のその一言で終わった。
蓮と葵は違う大学で、家も遠かったから2人で過ごす時間があまりなかった。だからこそ、たまに会ってデートする時は新鮮味があってとても楽しかったが、好きな人とは毎日会いたいし、ずっと一緒にいたいもの。だから、大学を卒業したら一緒に住もう。そう約束した。そしてお互い就職も決まり、大学も卒業した後に上京し、念願だった同居生活がスタートしたのだ。
「葵、テレビはここでいい?」
「うん、じゃあソファはここだで、テーブルはここで、と…」
そんなこんなで引越しも終えて、葵のこだわりで選んだソファに肩を寄せあい一息ついている。
「やっとだね、やっと一緒に暮らせるね」蓮は嬉しそうな呟く。
「そうだね、これからは家に帰ると蓮がいるんだね」もちろん、私もとても嬉しい。
お互い、3日後から仕事が始まる。それまで2人はいろんなところに出かけた。スカイツリー、東京タワー、浅草…。大学生の時はなかなか会えなかった分、この休みで満喫した。
朝食を食べ終え、蓮は葵よりも出社が早いため先に家を出た。
「じゃ、先に行くね。いってきます」
「うん、気をつけてね。いってらっしゃい」
ちゅっ。
行ってきますのキスをして家を出る。幸せだ。
「さあ、社会人1日目。頑張りますか」
そう気合を入れて会社へ向かった。
入社式、自己紹介を終えていよいよ業務が始まった。職場の雰囲気もいいし、俺の指導係の先輩も優しそうで安心した。
仕事を終えて家に帰った。まだ葵は帰ってきてない。おかえりが欲しかったんだけどな。まあいっか、これから何回だって言ってもらえるし。
「夕飯でも作って待ってるとするか」
緊張したなー。同期もたくさんいていい人そうだった。部長はちょっと怖かったけど。
マンションが近づいた。部屋の明かりが点いている。もう帰ってるのか。
「ただいまー」玄関を開けると、食欲をそそるいい匂いが漂ってきた。
「おかえり。今ご飯作ってるから、先にお風呂入りなよ」
蓮は料理が得意だ。悔しいが、私より。料理はこれからの課題として、今は蓮にお願いしとこっ。
食卓には、私の大好物のハンバーグ、サラダに目玉焼き、コーンスープ。
「食べよっか」支度を終えた蓮が向かいの椅子に座った。
『いただきます』
「んー!美味しい!さすが蓮!」
「だろー、仕事終わりの俺のハンバーグは格別だろ」
大学生の頃に、一度だけ蓮とピクニックに行ったことがある。その時に作ってもらったお弁当にもこのハンバーグが入ってて、とても美味しかった。それからハンバーグが好きになった。
それからは、今日の出来事など、他愛もない話をし、食べ終わったら蓮がお風呂に行っている間に食器を片付けて、そのあと2人で映画を見て、寝る前には体を重ね合って…。そんな幸せな日々がずっと続くと思っていた。
第二話
蓮と一緒に住んで2年が経った。最近は喧嘩が多い。原因も、ほんの些細なことだ。デートの約束を疲れたとからといって無しにしたり、会社の同僚と遅くまでお酒を飲んで帰りが遅かったり。それでも私は何も言わなかった。そんなことで喧嘩をしたくなかったから。それなのに蓮は、私の帰りが遅かった時や、約束を守れなかった時は必ず怒ったり、不機嫌になる。
そして今日、蓮との会話で私は限界を迎えた。
「葵、昨日ファミレスだ一緒にいた人だれ?」
「昨日?ああ、あれは会社の先輩だよ。仕事で納期が近くて残業になったんだけど、うちの会社19時には強制的に帰らされるから、近くのファミレスで手伝ってもらってただけで…」
蓮は私の話を遮るように切り込んでくる。
「先輩って、あの男しかいないのかよ」
「いや、女の人もいるけど、みんな帰っちゃってて頼めるのあの人しかいなかったから」
「ほんとかよ。ほんとは最初からあの人に頼むつもりだったんじゃないの?お前昔からイケメン好きだし」
なにそれ。そんなこと思ってたの?
蓮に信用されてないことや、今まで我慢してきた感情、言いたかったことが溢れ出た。
「どうしてそんなに疑うの?ていうか、蓮だって友達と飲んで帰り遅い日多いじゃん。それも本当は女と飲んでるんだじゃないの?デートの約束しても疲れたからって行かなかったり、友達を優先したり、私だって我慢してきたし、蓮を信用してるから疑わなかったし。なのに蓮は私のこと信用してないの?自分勝手すぎるよ。自分ばっか言いたいこと言って…」
言いすぎてるかもしれないと思ったけど、止まらなかった。
「私たち、合わないのかもね。もう蓮のために我慢するのも疲れた…。もう、終わりにしよう」
今日は仕事が早く終わった。葵も遅くなるって言ってたし、外で食べて帰るか。
ファミレスが近づくと、ガラス越しに葵が知らない男と2人でいるのが見えた。
「誰だおの男、最近帰りが遅いのは会社で残業だって言ってたじゃないいか」
次の日も、その次の日もあの男とファミレスにいるところを見た。こんなに毎日会ってるなんておかしい。
葵が帰ってきたら問い詰めた。あの男は会社の先輩らい。残業で会社にいられないからファミレスで手伝ってもらっていた。
しょうがないことだとわかっていた。その場で、ああそうかと終わらせていればよかったのに、つい喧嘩腰で言い返してしまった。
そして、葵は今まで我慢してきた、いや、俺が我慢させてきたことを。今までに聞いたことがない程の声量で言い返してきた。
「もう、終わりにしよう」
一瞬驚いた。が、しかし、
「ああわかったよ、終わりたいなら終わらせてやる。出ていく」
葵から別れを告げられた俺は怒りに任せてそう言い返し、すぐに荷物をまとめて家を出た。
別れを告げ、とっさに家を出た。
数時間後、家に戻るともう蓮の姿はなかった。本当に終わったんだ。クローゼットや収納からは蓮の物だけが無造作にとられていた。もうこの部屋には誰も帰って来ない、これからは私1人の家。そう思うと、一気に部屋が広くなった気がして、孤独になった気分だった。
「いいんだよあんなやつ。もう悩まなくてすむ、蓮のことで泣かなくてすむ。よかったじゃん。きっといつかは忘れるよ」
そう自分に言い聞かせた。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
まだ続きますので、次回も読んで下さいね。