表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
956/980

保護色

3/1発売HJ文庫モブから始まる探索英雄譚11が予約受付中

3/27発売 コミック モブから5も受付中

アニメブルーレイボックス絶賛発売中です!

ついでにスキルガチャも発売中です

よろしくお願いします。

更に奥へと進んで行くが、生い茂る草木の密度は更に濃くなり、見通しが悪くなってきた。


「これ、他の探索者どうやってるんだ?」

「ここに野営地かは考え辛いな」

「うぅ~絶対いや。海斗がいてくれてよかったわ」


確かに他の探索者の場合、ここから先に行こうとすれば野営する必要がある。

少なくとも目の届く範囲にオープンスペースと呼べる場所はない。

ここで夜を過ごすのはかなり厳しい。

特にうちのメンバー的にも不可能だ。


「そうですか? ちょっとわくわくするのです。夜のジャングルとか楽しそうじゃないですか?」

「ヒカリン、夜は虫も色々活動するかもしれないよ」

「それは無理です。無理なのです」


約一名例外がいたかと思ったけど、ここはジャングル。夜は虫がパーティをしてそうだし無理だよな。


「ご主人様、モンスターの気配がします」

「数は?」

「4体だと思われます」


シルの知らせに反応し、俺とベルリアが前衛に立ち、あいりさんが少し横に開いて前へと進む。

しばらく進んでもモンスターの姿は確認できない。

どこだ?

どこにいいる?

見通しが悪いせいでモンスターがどこにいるのかわからない。

突然ベルリアが踏み込んで白麗剣を振るう。


「ベルリア!」

「マイロード敵は上です」


全く気付かなかったが、攻撃されていたのか?

上?

どこだ?

もしかして木の上からの攻撃か?


咄嗟に前方奥の木の上部に視線をやるが、モンスターの姿は確認できない。


「来るぞ!」


今度はあいりさんが声をあげ薙刀を振るう。

どうやらあいりさんもモンスターを確認できているようだ。


「あいりさん、敵はどこですか! 俺には見えないです!」

「正面の上部だ。よく見てみろ。保護色だ」


保護色⁉

あいりさんの伝えてくれた場所を確認するが見つけられない。

ダンジョンではレベルアップによって視力も向上している。

それでも、見つける事が出来ない。

注視していると、突然何かがこちらへと放たれたのが視界に入る。

身体が反応し攻撃を避けるが、攻撃が放たれたその場所を凝視してようやくモンスターの姿を認識することが出来た。

モンスターは人型。

色は茶色に近い緑。

一度認識すればそこにいる事がわかるが、他の3体は確認することが出来ない。


『ブラックブレイド』


ベルリアが正面上部のモンスターに向け黑い刃を放つ。

黒い刃が前方を遮る草木を刈りながら敵へと迫るが、木の上で器用に跳ね避けられてしまう。

距離があり過ぎて、攻撃が見切られてしまっている。

俺が斬撃を飛ばしたとしても同じだろう。


「こっちからもだ!」


今度は左方向からも何かが飛んできた。

認識し辛い上に、上方からの攻撃。

厄介すぎる。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ