表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
954/980

やっぱり殺虫剤

3/1にHJ文庫モブから始まる探索英雄譚11が発売予定です。

締め切りが全速力で追いかけてきているので投稿が遅れてしまいましたが、発売の際には是非!


秋田書店からコミックモブから5が3/27に出るみたいです。

少し先ですがこちらも是非!

20階層へと踏み入れるが、生い茂る草木に行く手を遮られ思うように距離を稼げない。

本当はフルフェイスのヘルメットでもかぶれば万全なんだろうけど、それをしてしまえば視界が限定され動きが鈍ってしまうので難しい。


「マイロード、蛇です」


ベルリアがヘビの襲来を知らせてくれる。


「たのんだ」

「おまかせください。白麗剣の錆としてくれましょう」


ベルリアが大蛇と対峙し、剣を一閃する。

このヘビはモンスターではないらしく、魔核を残すことはない。

いくら大きくても、ただの蛇がベルリアの脅威となることはない。

一振りであっさりと倒してしまう

ダンジョンのモンスターは倒せばその姿は消え去るが、モンスターではない虫や生き物は倒したとしても消え去ることはない。

この階層ではモンスター以外の生物も多く、当然のように眼前にはヘビの死骸が横たわっている。


「ミク、蛇って食べたらどうなのかな」

「骨は多そうだけど、食べられなくはないんじゃない?」

「これ持って帰る?」

「いやよ。モンスターミートなら嬉しいけど、普通にヘビだしいらないわよ」

「まあ、そうだよな」


大蛇の死骸を残してダンジョンを先へと進む。


「うん今のところいい感じね」

「なんの事?」

「昨日に比べると虫刺されも減ってるし、ヒルも寄って来てないし装備を新調した甲斐があったみたい」

「それはよかった」


まあミクの場合、探索者にしては今までが露出度高めだっただけな気もするけど。


「このスパッツ優れものね」


それは300万円だもんな。

虫の攻撃くらいは防いでくれないとな。

それにしても技術の進歩は凄いな。

ほぼ、普通のタイツにしか見えない。

俺が着た場合動きがスムーズになるのは間違いないだろうけど、全身に纏うのは少し憚られる。

生地が薄すぎて凹凸がしっかりと現れてしまいそうだ。

マントがあればある程度は隠せるけど、パーティメンバーが女性であることを考えると今のスーツくらいがいい気がする。


「海斗さん、あそこにヒルがいるのです」


少し先にはこぶし大のヒルがゆっくりと動いているのが見える。

このまま放っておいても問題はないけどいい機会だ。

ここの大ヒルに本当に効果があるのか試す。

ヒルキルキラーZを手にヒルへと近づき吹きかける。

いつもの殺虫剤よりは一回り小さい。

そのためか、スプレーの勢いも少し弱めだが動きの遅いヒルには問題なくヒットする。

しばらく噴射を続けてみる。

スライムのようにわかりやすい変化はないが、効いてきたのか徐々に不自然な動きを見せ動かなくなった。

どうやら、問題なくここの大ヒルにもヒルキルキラーZは効果を発揮してくれた。

この様子ならおそらく忌避効果も十分に期待できるだろう。

これでヒルにおびえる必要はなさそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ