隼人の計画
HJ文庫 モブから始まる探索英雄譚が7/1発売決定です。
秋田書店 コミック版 モブから始まる探索英雄譚4は7/25発売です。
アニメ放送まであと1ヶ月。
7月はモブからをよろしくお願いします。
珍しく隼人と一緒になったので机を並べて勉強する。
「海斗、なんの勉強やってるんだ?」
「今は世界史だ。暗記してるところ」
「どうなんだよ。期末テストいけそうなのか?」
「いけそうっていうかいくしかないだろ。そういう隼人はどうなんだ?」
「よく聞いてくれた。俺史上最高の仕上がりだぞ」
隼人の言う事は余り当てにはならないけど、この自信本物か?
「その割にここであんまり勉強してないんじゃないか?」
「なに言ってるんだよ。海斗と違ってスライム相手にすることはないから早い時間に来て、海斗が来る前にさっさと帰ってるんだ」
え? 隼人ちゃんと勉強してたのか?
俺と入れ違い?
「それじゃあ今日は?」
「茜ちゃんと久々のカラオケだったんだよ。最近は全然いけてなかったけどな」
「茜ちゃんとはどうなんだよ」
「最近茜ちゃんも忙しいみたいで遊びに行くことは減ってるけど、メールは普通にやり取りしてるぞ」
「そうなのか」
これは、どう判断すべきなんだろうか。
やり取りが続いてるし、遊びにも行ってはいるようなので良好と言えるのか、以前のように離れていってしまっている途中なのか。
隼人だけに判断が難しいところだ。
「それはそうと俺と入れ替わりって、早くないか?」
「そうでもないって。毎日1時間、俺って短時間集中型だからな」
毎日1時間って、俺よりも短いな。
「それでいけるのか?」
「当たり前だろ? なにしろダンジョン産だからな。地上とは1時間の重みが違うぜ」
ダンジョン産って隼人ってモンスターか何かだっけ。
まあ、こういうなら大丈夫なんだろう。
「王華の入試対策もバッチリだぞ。過去問もこなしたし」
「え? そうなのか?」
「当たり前だろ? 海斗はやったのか?」
「いや、まだだけど」
「海斗、大丈夫なのか? 実質あと半年くらいしかなんだぞ」
「あ、ああ、わかってる」
え? 隼人の方が俺より進んでるのか?
一応春香にも相談させてもらってペースを考えてるから大丈夫だとは思うけど、心配になってきた。
もう王華の過去問やってるのか。
「それより、夏休み楽しみだな」
「そう……だな」
「いや〜何処にするかな。海斗は沖縄と北海道だったらどっちがいい?」
「俺はどっちでも」
「やっぱ夏の北海道も捨てがたいよな〜」
「勉強大丈夫かな」
「当たり前だろ。せっかくだから北海道のダンジョンでも3人で勉強しようぜ。ここと能率変わったりするのか楽しみだな。夜ダンジョンに泊まり込めば結構捗るんじゃないか」
「えっ? 夜ってダンジョンに泊まるのか?」
「当たり前だろ。ホテル代はいらないし、勉強は捗るし一択だろ。今から寝袋とか揃えとかないとな。今度一緒に買いに行くか」
「ああ、それはいいけど」
隼人達が、夏休みの遠征にやたらと乗り気なので、受験勉強は大丈夫なのかと心配したけど、どうやらちゃんと考えていたらしい。
夏休みにダンジョンに泊まり込みで勉強合宿か。
そんな受験生は日本でも俺達くらいかもしれない。
もしかしたら、すごく捗るかもしれない。ただ他のダンジョンにもゆっくり勉強するスペースがあるかは不明だけど、塩アンパンのDVDを追加しといた方がいいかも。
ホテルに泊まるもんだとばかり思ってたけど、ダンジョンに寝袋か。前みたいにソファベットで寝るよりいいかな。