表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
905/980

スライムの不思議

HJ文庫モブから始まる探索英雄譚8が発売中です。

よろしくお願いします。

片手にロングジェットもう一方にいつもの強力殺虫剤を携え残りのオレンジスライムへと向かう。

あいりさんも同じスタイルで別の1匹へと臨む。

使い慣れたいつもの殺虫剤の射程は目を瞑ってもわかるほどにこの身に染み付いている。

狙いを定め、まずは右手のロングジェットを放つ。

一直線に伸びたブレスが避けようとするスライムを捉え動きを留める。

ここからだ。

ロングジェットを放ちながら更に踏み込み、左手の殺虫剤の射程まで一気に詰めてトリガーを引く。

ロングジェットの効果で完全に動きの止まったスライムに向けダブルブレス。

脳内でイメージした通りの動きをトレースし完璧に実行する。


「邪魔はさせないのです。『アイスサークル』」


ヒカリンが残り1匹の動きを阻害してくれる。

あいりさんを見ると、多少ぎこちなさは感じるものの俺と同じやり方でオレンジスライムを捉えダメージを与えている。

殺虫剤を渡した時に、手短に説明しておいた通り実行に移してくれている。

流石はあいりさん。

右手のロングジェットが先に切れるが、想定内だ。

左手に殺虫剤を浴びせている事で、動きは止まったままだ。

マジック腹巻から2本目を素早く取り出し、右手に持ちダブルブレスを継続する。

ロングジェットに比べると、勢いと範囲は劣るがスライムに対しての特効は十二分に発揮してくれている。

威力が少し落ちたとしても、まだまだ残量はある。

スライムは殺虫剤ブレスを浴びその姿を徐々に崩し小さくなっていく。

間合いが近くなっているし、ここでマグマを出されたら避けられない。

油断せず、スライムの動きを注視して神経を張り巡らせる。

時間にして数十秒の戦いの末、スライムを倒す事に成功する。

あいりさんの相手はまだ消滅には至ってはいないけど、完璧に捉えているので時間の問題だろう。

あいりさんの相手を除くとあと2匹。

1匹は完全にルシールが抑えてくれているので、残りの1匹へと向かおうとするが既に高速移動を繰り返し距離を取られてしまっている。

スライムの造り的に考えたり状況判断するための器官があるのか不明だけど明らかにこちらに合わせての動きに思えるのでゼリー状の物体のどこかが脳なんだろうな。

そもそも目とか無さそうだけど。

いつも相手にしているスライムもどちらかというとリアクション的な動きが多いとはいえ普通に徘徊してるし、今まで深く考えた事は無かったけど、モンスターの中でも1番不思議なのはスライムだよな。

スライムって何か食べたりするんだろうか。

こんな、くだらない事が頭をよぎるのは少し余裕が出てきたということだろう。ただ今それを考えてる場合じゃない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ